現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
家の親父は、未成年の頃は東京でちょっと料理の修行をしていて、
お巡りさんに捕まり、現在住んでいる地元に強制送還されたり、
のち、タクシー、ちり紙交換、居酒屋、花屋、不動産を経て現在の職となりました・・・
若い頃は漫画家を目指し、歌手を夢見ていたそうですが、
歌手の部門ははっきり言って親父は音痴なので向いて居ないと思います。
そんな家の親父ですが、顔だけは地元では結構広く、
色々な方とお付き合いをしている様です。
昨日親父が散々色々な人に電話を掛けまくっていたので、
どうしたのだろうと思ったのですが、
どうやら親父の知り合いが歌手になった様でした・・・
親父の古くからの知り合いで、
年齢は65歳位でしょうか・・・
当然歌うのは歌謡曲なのですが、
65歳から歌手になると言うのはとても凄いと思いました・・・
自分は知らない方なのですが、
どうやら近所に住んでいるスーパーおとっちゃんだと言う事でした・・・
ご本人には無断ですが、その歌を少し紹介します。
[
広告 ]
VPSご本人には無断なので、一部だけ動画を作成しました。
若い世代の方には申し訳無い内容です(^^ゞ
スポンサーサイト
- 2012/03/30(金) 18:14:44|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
昨日ブログのネタ確保の為、
タイトルでは
チョコレートコーヒー牛乳としたのですけど、
タイトルを直すのを忘れてしまって申し訳なかったです><
昨日の記事のタイトルは、「
二つの一輪車」に訂正をします(T_T)
そして今日は改めてここから本題に入りたいと思います。
チョコレート牛乳コーヒー・・・

材料は
板チョコレートと牛乳とコーヒーを
適当に入れ、作りました。
飲んだ感想は
ココアに近く、
ミロにも近い感じがしましたが、
コーヒー牛乳より美味しいため、ついつい飲んでしまう程のものでした♪
ココア・・・
ココアというキャラクター、いるかと思ったのですが居なかったので
オリジナルで描いてみました。
でも、途中で面倒になりいつもの手抜きになってしまいました><
ココアは、基本的に茶色が好きで、
茶色を見ると変態的な行動をお越し、帽子もスカートも茶色なのですが、
ある意味で危ないキャラクターではなく、もうとにかく茶色いものが好きな、
女子高生の姿をした中学生で、たまに
ビームを放ちます・・・
ビームに当たると
対象物まで茶色いものが好きになると言う恐ろしいもので、
人々を茶色い好きに変えたい願望がある白い服を着た変態魔法少女です。
意味不明な事を書いてしまい申し訳ないです_(._.)_
頭の中がやや
茶色地味て来ました・・・
- 2012/03/29(木) 18:38:11|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
今日は家で久しぶりに工事の仕事が入り、親父と弟は遅くまで仕事をしています。
ちなみに家の仕事は休みがほとんどないので、
弟は嬉しい事にほとんど休みがありません。しかしそれでも盛んな年頃なのか、
まだまだ子作りを・・・今日の仕事の現場で懐かしいものをいただいて来ました・・・
一輪車

右側の一輪車は家の仕事で良くお世話になるもので、
通称
ネコグルマと呼びます。
名前の由来は裏返した時に猫の姿に似ているからだとかだそうです。
そして左側の一輪車は今回頂いて来たものですが、
残念な事にパンクをしていました・・・
ちなみにこちらの一輪車は通称
ユニサイクロンと呼ばれるものです。
久しぶりに自分も幼い頃を思い出し、
一輪車に乗ろうと思ったのですが、
残念な事に
足が長くて乗れませんでした。
・・・というか元々一輪車には乗れませんでした。お借りした画像です。
拝一刀と大五郎・・・

一輪車に大五郎を載せたイラストを書こうと思ったのですが、
気力が無いので申し訳ないです><
- 2012/03/28(水) 17:24:23|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
今日は貴重な休日だったのですが、
10日前から引いている風邪の治りが悪く、
何年ぶりかに飲み薬に頼りました。
通常の風邪は本来は薬に頼らず、
自分自身の体内の細胞を刺激させ、寒風摩擦をして熱を上げ、
至るところを程よくマッサージ自然治癒を待つのですが、今回は負けてしまいました・・・
しかし飲み薬を飲むと、どうしても眠気が襲ってくるので、
ちょうど良い具合に、ブラックミントガムがあったので、
それを噛む事により眠気を回避しながら色んな瞑想をしていました。
本文はここから入りたいと思います。
youtube等の動画サイトを観ていると、
色んなキャラクターに出会うのですが、
自分の中で、結構怖いイメージのあるキャラクターが居たのでそれを調べてみました・・・
そのキャラクターは「初音ミク」と言うキャラクターです。
今回は無断でお借りした画像と動画を添付します。
調べて見たら、このキャラクターはアニメキャラではなく、
パソコンのソフトのキャラクターで、
女性のボイスを、パソコンで編集し歌わせたり、動画を作ったり出来るものの様でした。
ちょっとクリエイトに興味がある方にはかなりオススメ出来るものですが、
結構値段が張るソフトの様でした。
数ある作品から一つ勝手に動画を拝借させていただきました。
- 2012/03/27(火) 17:18:31|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今日は特に何事も無くいつも通り過ごせました。
前置きも対して書く事が無いので、早々に本文に入りたいと思います・・・
最近、巨大ロブスターが水揚げされ、知っている方も結構居ると思いますが
今日はロブスターについてブログ更新したいと思います。
今回は全て無断で画像をお借りしました・・・
巨大ロブスター・・・

ロブスターは生命力が高く、
一億年前以上の化石も発見されている、地球上でもっとも最古の動物だとされているようです。
ロブスターはザリガニ科の仲間で最も巨大なもので、
寿命も稀に100才以上生きるものもいる様です。
現在確認されているものでは、最大120cm、体重9kg、推定年齢140歳のものだそうです。
巨大ロブスターの他にも、珍しいロブスターがいる様なので、それも紹介したいと思います・・・
ブルーロブスター

イエローロブスター

ツートンカラーロブスター

通常はロブスターは赤いものが普通なのですが、
極稀に200万分の1の確率で、イエローロブスターが誕生する事もあるそうで、
ツートンカラーロブスターに至っては、5000万分の一の確率だそうです・・・
ちなみにブルーロブスターは、市販されている事があるようですが、
レッドロブスターも、ブルーロブスター、いずれも、
自分は食べたことがありません。
最後に、
ちょっと濃厚な画像を加工したのでアップしたいと思います・・・
レッドボブスター・・・

かの有名な、プロレスラーを本人に無断で加工してしまいました((((;゚Д゚))))
もし本人及び、関係者に見つかったら、自分はプロレス技のエビ固めの餌食となってしまうと思います><
- 2012/03/25(日) 18:17:09|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
昨日、奇妙な事があり、ブログをいつも訪問していただいていて、
コメントを頂いているブロガーさんの訪問をしませんでした。
そしていつも通り、二時間はかかる訪問返しも、
わずか数名にとどめたのですが、
何故かランキングが上がっていて、不可思議な事は続いています。
ちなみに昨日起きた奇妙な事は、自分が描いたイラストをブログにアップしようとした時、
自分が描いていないイラストが何故がピクチャに保存されていて、
怖くなったのでそれを消したのですが、
更に、いつもコメントを頂いているブロガーさんが一度に同じ時間帯に訪問していた事とか有り、
正直不思議な事が続いて居ます・・・
ここから、本文に入りたいと思います。
今日は嬉しい給料日です♪
でも、自分のお小遣いは500円玉が10枚程で、
後は全て親父に取り上げられてしまいました((((;゚Д゚))))
しかし、タバコとビールだけで月に五万は消費してしまいますし、
電気代と携帯電話だけで2万と、薄給の自分には仕方ない事です。
携帯電話の解約をするのも考えているのですが、
エッチな動画が見れないのはとても嫌・・・メールが使えなくなるのは痛いので、現状維持したいと思います。
きょう犬ブチ君・・・
- 2012/03/24(土) 17:38:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
春も大体到来し、自分が住んでいる千葉県南房総市では今日は雨で、
そろそろ悩みの種である乾燥肌が治るのでは無いかと思っている今日この頃なのですが、
一向に痒みが止まらなく、むしろ悪化しているので別の病気なのではと思っています・・・
しかし12月から痒みが出たのは今年初めてで、
今までは乾燥肌と言うもの自体知りませんでした。
そこでちょっと乾燥肌について調べてみたのですが、
どうやら乾燥肌は一月から始まり、
意外にもピークは2月から3月が一番のピークだと言う事を知りました・・・
ちなみにあそこは痒くはありません。さすがに4月や5月まで痒かったら別の病気を疑いたい所です。
・・・とこんな前置きになってしまいましたが本文に入りたいと思います。
記事タイトルの「子供の頃に好きだったアニメ」なのですが、
漫画の神様と謳われている手塚治虫先生の作品は大体好きで、
宮崎駿監督の作品も好きでした・・・
後はあまり知られていないSUEZEN作の「ヤダモン」が個人的にとても好きでした。
そして当時は全作品を見ては居ないのですが、
NHK総合で1990年4月13日から1991年4月12日にかけて、
金曜日19:30-20:00に放送されたテレビアニメの「不思議の海のナディア」が好きでした・・・
このアニメ作品は、ジュール・ヴェルヌによるSF小説『海底二万里』及び『神秘の島』を原案で、
それを元に日本人がアニメ化した作品です。
時間が掛かってしまったのでイラストは手抜きの白黒ですが一枚アップしたいと思います。
不思議の海のナディアを描いてみました・・・

少々重たくなってしまいますが、オープニングの動画は勝手に拝借させて頂きました・・・
ちなみに自分が描いたイラストの体の部分は、この動画の0:23~0:24にあるほんの一瞬のものを観て描いたので、今回はとてつも無く時間がかかってしまいました><
2時間もです(T_T)
長文になってしまいますが、
2012年4月7日から 毎週土曜日 午後5時55分より Eテレにて放送開始予定だそうです・・・
- 2012/03/23(金) 18:45:23|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたはドラマ派?バラエティー派?」です!もちろんテレビ番組の話なんですが、新村はどちらかというとバラエティー派ですいや、最近はバラエティーしか...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたはドラマ派?バラエティー派?」
今日は風が強く、自分は春一番なのではと思いましたが、
春一番とは2月4日から3月20日にかけて、風速8m以上の風の事を指すようで、
残念ながら今年も含め、去年と一昨年と、3年連続でどうやら春一番は観測はされていない様でした。
ここからトラックバックテーマに入りたいと思います。
「あなたはドラマ派?バラエティ派?」と言うと、自分はバラエティはです。
ドラマと言うと、4年ほど前なのですが、当時はサラリーマンをしていて、
時間帯がバラバラな時間に帰宅をし、親父と弟と3人でテレビを観ながら晩酌をしていた時が有りましたが、
その時に時間が合わず、飛び飛びにドラマを見せられて居ました・・・
チャングムの誓いと言う韓流のドラマを中途半端に見せられていて、
全てを観れなかったのですが、ドラマはそれ以来観ていません。
バラエティと言うと、お笑い系と、
エッチ系クイズとか教育番組
(エロ)が好きでよく見ていました。
お笑い系では松本人志さんが出ているものや、
エッチ系では巨にクイズは知識になりそうなもの、
教育番組では特に「ナショナルジオグラフィック」の番組が好きでした・・・
しかしチャンネル権は自分には無く、とてもつまらない番組ばかりしか観られなかったので、
パソコンの導入と共にパソコンを観ながら一人の晩酌に変わりました・・・
世界まる見えテレビ特捜部もバラエティ番組が好きでしたが、
アニメ好きの自分なのですが、名探偵コナンはあまり興味はありませんでした。
お借りした動画です。
とても凄いと思いました><
- 2012/03/22(木) 18:22:21|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
今日はちょっと
本当に真面目に書かなくてはならない題材を使ったものでブログを更新したいと思います・・・
今日お昼ご飯を食べながらテレビを観ていたのですけど、
あの
プリンセスプリンセスが16年ぶりに再結成して、
千葉県の幕張メッセで
米米クラブとチャリティーコンサートを行なったのを知りました。
プリンセスプリンセスは、
女性5人組でガールズロックバントを1983年から1996年までしていた様で、
1989年に
「Diamonds(ダイアモンド)」と言う作品を発表し、
当時オリコンチャート一位に登りつめ、一躍トップスターになりました。
しかし1995年に、メンバー同士の意見が食い違い、
残念ながら翌年に解散をしたのですが、
今年一年、
期間限定で再結成をした様です。
ちなみにオフィシャルサイトを見つけたので、一応リンクをしておきます。
リンク
プリンセスプリンセスオフィシャルサイトスタッフブログによると次のライブは、
宮城県仙台サンプラザホールで2012年11月03日~11月04日
東京都日本武道館で2012年11月20日、21日、23日、24日に行われる模様で、
開演時間は一時間、チケット料金は7800円となっていました。
無断でお借りした動画です・・・
ちなみに自分は少々お高い料金なので行けません(^^ゞ
ダフ屋も行なっておりません、恐らくチケットの入手は困難であると思います。プリンセスプリンセスは有名だと思いますし、
恐らく知らない人の方が少ないと思いますが、
今日は真面目な記事になってしまいました。
後、プリンセスプリンセスと言うアニメもあるのは余談になりますが、
オタク向けでした><
プリンセスプリンセスは自分の産みの親と同じ世代ぐらい・・・ブログネタを温存中です><
- 2012/03/21(水) 18:10:08|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:10
今日は休日だったので、ブログ記事を整理したりしていました。
すると、自分の「ブログの過去の記事の管理」で検索をするのに、面倒だったのですが、
過去の記事を検索出来る事が初めてわかりました・・・
もう後10日程でブログ開始から一年が過ぎようとしているのに、
それを知ったのは今更だったのですが、
これからもまだまだ知らない事を発見出来ると思いました。
なんやかんやであっという間にお昼を過ぎてしまい、
お昼ご飯をそるそる作ろうかと思ったのですが、
材料がまるで無く、頑張った料理を作ってみました・・・
普通のネギ一本・・・
なるべく面を取り、斜めに切り、
そして深い小皿に敷き詰めます・・・
画像を撮り忘れてしまいましたが、
バターを少々上に乗せ、上から醤油とゴマ油を少々たらして、
レンジで5分加熱したら出来上がりです・・・
ちなみに完成品です。
材料はネギとバターと醤油とごま油だけでしたが、
レンジで加熱するだけでしんなりしていて、とても満足がいく出来栄えでした♪
レンジで加熱する事により、ネギから水分が蒸発し、
それをバターとごま油の膜が多い、
醤油も混ざり、手間いらずの一品です。
まったく関係ありませんが、
最後にイラストを一枚アップしました・・・
ネギ・スプリングフィールド・・・

激しくエッチな動画を検索したらいつの間にか時間がやばくなってしまったので、
未完成のイラストをアップしましたが、
ネギと言えばネギまのネギのキャラしか思いつきませんでした。
ちなみにこのアニメ作品はオタク系のものだと思います(^^ゞ
自分はあんまり見ては居ないのですが、
登場するキャラクターは可愛いかも知れません。
- 2012/03/20(火) 18:48:23|
- レシピ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
雲丹(うに)は、海藻を食べて生きる海中で生息する刺皮動物で、
栄養たっぷりの人気の食材です。
食品として扱われている雲丹は、バフンウニ、エゾバフンウニ、
ムラサキウニ、アカウニで、沖縄ではシラヒゲウニと呼ばれるのが標準的だそうです。
雲丹は北海道のウニが圧倒的に有名だと思うのですが、
瓶詰めの雲丹は、日本では山口県が生産量が4割を占めている様です。
このページで掲載しているウニは、通販で購入できるもので、
海鮮丼に最適、ウニ丼に最適の商品を選んで掲載しています。




 | 【業務用】冷凍 ウニ たっぷり100g【うに,ウニ,海胆,冷凍,鮮魚,魚介類,お得,寿司,すし,寿司ネタ,お中元,夏,ギフト,贈り物,贈答,プレゼント】【歳暮,冬,正月,おせち,年末】【_3/4半額】 価格:1,050円 (2012/3/24 08:02時点) 感想(2件) |





- 2012/03/20(火) 07:59:15|
- 海鮮丼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一昨日も、昨日もトラックバックURLが貼られていました・・・
トラックバックと言うものは、大変理解がしづらいもので、
自分も少し認識を欠いて居ました。
簡単に言うと、
コメント欄にリンクを貼るとコメント返信に書いたのですが、
実は、
トラックバックは
FC2の場合相互リンクの役割も果たします。
相互リンクは、自分のブログのページのランクを上げるのにとても重要なもので、
これは恐らく大抵のブロガーさんがなんとなく分かっていると思います。
トラックバックは厄介なものは、大量に送信してくるトラックバックスパムや、
アダルトサイトに誘導したり、商品を購入させようとするものがあります。
逆に言えば
トラックバックは相互リンクを果たす事が出来るので、難しい所です。
前置きはこんな感じになってしまいましたが、本題に入りたいと思います。
左はラーメン丼にご飯とマヨネーズ、右は目玉焼き3っつです・・・
なんの変哲も無い目玉焼きをおかずにして今日のお昼ご飯を食べました。
ご飯の量はちょっと多いので、卵を三つ焼いたのですが、
卵は
コレステロールが
コレステロールが多いと言う事で、
一日に三つまでしか食べてはいけないと自分は幼い頃は教わりました。
しかし近年の研究により、卵は何個食べても良いと言う事がわかりましたが、
これは結構ご存知の方は多いかと思います。
卵は醤油とマヨネーズがとても相性が良く、美味しく食べれますが、
それは自分が
マヨラーだからかも知れません。
マヨラーと言うとこの方が外せないので、
ちょっと動画を無断でお借りしてしまいました。
金銀魂・・・
銀魂は、結構有名だと思います♪
- 2012/03/19(月) 18:08:21|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:12
先日から喉が少し痛く、タバコの吸いすぎかもと思いましたが、風邪だったら良いなと思いながらも、
今日朝起きてみたら体がだるく、ちゃんと風邪を引いていてヒト安心している所です。
自分はタバコを一日2箱は吸うので、
風邪に対して免疫力が少し衰えていて、
意外にも結構風邪を引きますが、風邪を引けると言う事は一安心と言った所です。
バカは風邪を引かないと言う言葉がありますが、
この言葉は本当の様で、
風邪を引かないわけでは無いのですが、風邪を引いたと言う自覚が無い人の事をさす様でした。
風邪を引いている時は、自分の場合ブログネタを探すより、
激しくエロい動画を視聴・・・今回はどんな風邪なんだろうと瞑想をしながら昼寝をします。
例えば、今回は喉を中心に攻撃をしてくる風邪なのか、
あるいは頭痛に対して中心攻撃をしてくる風邪なのか、
股間は熱くさせる風邪なのか・・・鼻を中心に攻撃をする風邪なのかとかを考えます。
と、前置きが少々長くなってしまいましたが、本文に入ります・・・
先日自分が書いた記事に初めてトラックバックURLが付きました・・・
大抵の場合、アフィリエイターに付くトラックバックURLは、
いわゆる業者からトラックバックURLが投稿されるのです。
ブログをログインをしないと、どんどん変なトラックバックURLが付きます。
今回自分のブログについたトラックバックURLは、
投稿者が不明で、果たして悪意があるものなのかも不明ですが、
今の所は悪意はなさそうなので放置しておきます。
今日は文字だけの更新になってしまいましたが、申し訳ないです_(._.)_
股間を熱くさせる風邪なら、大いに引きたいところです。
- 2012/03/18(日) 17:30:42|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:12
今日は千葉県でも程よい雨が降りました、
花粉症の方は過ごしやすい日だろうと思います。
今日はホテルの清掃をいつも通りしてきたのですけど、
前日、
新聞記者関係者が
ワンフロアを借り切っての
宴会をした様で、
しかも
全員男性だからか、部屋の状態は
物凄くとんでも無い状態でした・・・
しかも
ドアを開けっ放しで裸で白髪をした中年の男性が寝ていました・・・
まぁ横目で見ていたので
完全に裸だったかはわからなかったのですけど、
オジサンの体には興味はありません><
しかも、本来はありえないのですけど、
部屋の外にまでビールの空き瓶が何本も無数に散乱していました。
普段は若いから一人でやれと
スパルタン的にリーダーの
スーパーいじわるおばちゃんから命じられるのですが、
今日だけは自分より若い女性と組む事が出来ましたが、
それでも大変な作業で、
若い女性は前から、自分は後ろから攻めて事無きを得ました。
と、そんな長めの前置き本文に入りたいと思います。
昨日の自分が書いた記事に、意外な事に、
爪を使って爪を切るのは想像出来ないとのコメントが少々ありましたので、
ちょっと
実践をしてみたいと思います。

| これは自分の左でですが、 爪がちょっと伸びている薬指に注目をした貰いたいと思います。 |

| 右手の親指の爪の先端を、 左手の薬指の横の部分に爪を立て、 グリグリとねじります。
|

| そして裂けたら、 爪のラインを綺麗にするために、 想像をしながら一気にグっとめくります・・・
|

| こんな感じに綺麗に裂けますが、 危険なので、 このやり方はオススメはしません・・・ |

| 最後に親指の爪を使って、 グリグリグリして、 ヤスリがけをしたら終了です。 |
下手をすると生爪となり、
痛い感じになるので、真似をする方は自己責任でお願いします_(._.)_
ちなみに親指の爪は、
人差し指を使い剥ぎ取ります。
足の指は
親指の爪で全て剥ぎ取る事が出来ますが、
一番固くて厄介な足の親指を剥ぎ取る時は注意が必要ですが、
実は一番この爪を切るのが気持ちが良いものです。
足の爪を切る時は、どうしても臭いを嗅いでトランスしてしまいます。
- 2012/03/17(土) 17:07:59|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
ゴーダチーズは、セミハードタイプのもので、
オランダの代表的なチーズ。
ゴーダチーズはロッテルダム郊外の町、ゴーダで最初に作られた事からこの名前が付きました。
外見は黄色がかった茶色い円盤型をしており、中は白から黄色で、
熟成されたゴーダの中には表面が黒いものもあるそうです。
サイズは300gから10kgものまで色々とあります。
日本ではゴーダチーズはチェーダーチーズと並ぶプロセスチーズの主要な原料として用いられます。
そして明治乳業がゴーダチーズを原料としたスライスチーズは現在では人気が高い商品です。
また、ゴーダチーズはクミンや胡椒などを入れて作られてものもあります。
参考資料
Wikipediaこのページではそんなゴーダチーズの格安なものから高級なものを通販で購入できる商品を掲載しています。
- 2012/03/17(土) 13:03:52|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
チーズはとても人気が高い食材で、お値段はピンからキリまでありますが、
このページでは人気の高いカマンベールチーズを通販で購入できる商品を掲載しています。
チーズの専門通販サイトの商品のみをけいさいしています。
ホワイトチーズは、白カビを表面に塗り熟成をしたナチュラルチーズの事で、
代表的なものは、カマンベールチーズ、ブリーチーズ、ヌシャテル、バラカ等があります。
中でもカマンベールチーズは、チーズの女王と呼ばれるほどで、1791年に開発されたものです。
 カマンベールブライデル8P 優しい味わいが広がる 食べやすいカマンベール。 個別包装されているので便利。
原産国:フランス 240g 1,600円 (税込1,680円)
|
 ブリーエキストラ ミルクの旨みが凝縮 された濃密さ白カビチーズ の旨みを堪能してください!
原産国:フランス 約250g 1,800円 (税込1,890円)
|
 クータンセ 濃厚な“ダブルクリームタイプ” バランスが良くとても 食べやすい一品!
原産国:フランス 200g 2,000円 (税込2,100円)
|
 プチ ルフォン カマンベールタイプの 素直な味わい「小ぶり」だから こそのおいしさです。
原産国:フランス 125g 1,100円 (税込1,155円)
|
 パヴェ・ダフィノワ 最新技術を駆使し、 これまでに無かったほど の滑らかでトロトロ食感を実現!
原産国:フランス 150g 1,200円 (税込1,260円) |
|
 クロミエ おとなしい風味 やさしい口当たりが 特徴です。
原産国:フランス 320g 1,600円 (税込1,680円) 原産国:フランス
|
 ブリー・ド・モー フランス宮廷のお墨付き 究極の一品ともいえる 完成度の高いチーズ!
原産国:フランス 約200g 1,800円 (税込1,890円)
|
 サンタンドレ トロトロでクリーミー 誰にでも食べやすい “トリプルクリーム”チーズです
原産国:フランス 200g 1,480円 (税込1,554円)
|
 スプレム 濃厚な“ダブルクリーム” クセのないマイルドな 味わいが楽しめるチーズ
原産国:フランス 200g 2,200円 (税込2,310円)
|
 バラカ “トリプルクリーム”で 濃厚なミルキーさが味わえる 特徴ある馬蹄型チーズ
原産国:フランス 200g 1,400円 (税込1,470円)
|
 ブリック 切りやすい薄型の四角形が目印 ミルクの旨みたっぷりの 濃厚でリッチな味
原産国:フランス 200g 1,800円 (税込1,890円)
|
 モタン シャレンテ “ダブルクリーム”で濃厚でリッチ トロ~リとやわらかな 食感が楽しめます
原産国:フランス 200g 1,200円 (税込1,260円)
|
- 2012/03/17(土) 12:08:04|
- チーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
韓国の食品は、キムチ、チゲなどが有名で、日本と中国とは違い、
唐辛子を用いた食品が多くあります。
韓国の料理は、小麦、蕎麦、トウモロコシが主ですが、
NHKで放映された「チャングムの誓い」で、宮廷料理も有名な事と思います。
このページではそんな韓国の食品の人気のラーメンを紹介しています。
2012月3月20日にはなまるマーケットで放映された人気商品です。
このラーメンは、韓国のお店では、店頭からあっという間に消えてしまったと言われるほどのエピソードがあるほど人気があります。

韓国のラーメン大会で優勝をしたものを商品化したもので、
やはり人気が高い韓国のインスタントラーメンです。
韓国の人気の製麺メーカーの農心シリーズ




商品名はまるでスパゲティを連想させてしまいますが、れっきとしたラーメンで、
ジャージャー麺の様な感じが持ち味の韓国の人気のインスタントラーメンです。

これはラーメンでは無く冷麺ですが、
特徴はとても歯ごたえがあります。

- 2012/03/17(土) 08:57:56|
- 韓国
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先ほど、トラックバックテーマでブログを更新しようと思ったのですが、
どういう訳か、1395回がなくなってしまったので、他の事で更新したいと思います。
自分は、散髪は自分自身で切りますが、
これはとても難しいのでオススメは出来ません。
爪を切る時は自分の爪で切ります・・・
爪を切るには道具を使ったほうが良いのですけど、そんな不精者な所です。
ちなみに足の爪も爪を使って剥ぎ取ります・・・
しかし流石にヒゲとかはどうしてもカミソリを使わざるを得ません。
当たり前なのですが、下の毛は処理しません・・・
基本的に男性は下の毛は処理はしないと思います。下の毛を処理するのはよほどの事情を抱えている女性に限られていま・・・と、いつの間にか時間が時間なので短めにしたいと思い、
今日の晩酌のツマミをアップしたいと思います。
チキンカツとステーキ・・・そしてレタス一枚・・・

明らかにこれは油油しています・・・
そして野菜は明らかに不足していますが、大抵毎日こんな感じのおツマミが出てきますが、
作り手の親父には文句は無く、美味しく晩酌タイムを楽しんでいます。
完全オリジナルイラストです・・・

何も見ないで描いたので、痛い感じもしますが、
ご了承下さい(^^ゞ
- 2012/03/16(金) 18:41:28|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:14
6日前、弟の嫁さんが子供を生んだのですが、
4日前に帰宅しました・・・
弟の嫁さんは自分と弟を合わせたくらい体重があり、
プロレスラー身長も170cmぐらいあります・・・
弟と嫁さんの年の差は、驚く事に10才程違いがあります。
どこで知り合ったのが弟に訪ねても返答が無かったのですが、
恐らくパチンコが好きなので、パチンコ屋で知り合ったのだと思います。
と・・・あまり赤裸々に書いてしまうと弟と嫁さんにブログを見られてしまう可能性があるので、
こんな所にしておきますが、
わずか4日で病院から帰宅し、床上げを完了させる所は
プロレスラー流石に体力があると思います。
ちなみに弟の嫁さんの頭の回転は家でもずば抜けていて、
ゆういつ大学に行って居ると言う事で、
化け物なんとも言えないのですが、
弟は尻に敷かれていて、みるに耐えない時があります。
先日千葉県でも大きな地震があり、
その影響か、ホテルのお客さんも数名キャンセルが有りましたが、
忙しい所は代わりがなく、ある意味すごいとも思えます。
と言う事で、ブログネタがなかったので、
こんな感じで更新しますが、最後に自分が中学生の頃よく歌っていたお気に入りの歌を添付しておきます。
Mr.Children・・・
- 2012/03/15(木) 18:08:33|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
昨日の記事のあの心の印章文字については、
自分だけでは無く、結構多くの方があれに見えた様で、少し安心をしています。
今日は真面目に日記的な感じで書きたいと思います。
昨日の晩酌のおツマミに、餃子が大量に家で作ったのですけど、
人気がなかったのか、結構余ってしまいましたが、
今日も餃子になってしまいました・・・
餃子の味噌汁・・・

家ではたまに餃子が余ると親父が味噌汁の中に餃子を入れる事があるのですけど、
今までは対して気にもとめていなかったのですが、
調べてみると、意外な事がわかりました。
餃子の街は色々あるのですけど、
街おこしの為にもっとも有名な餃子の街、宇都宮では、意外な事に、
餃子を味噌汁の中に入れて食べるのは結構普通との事でした。
ちょっと餃子のキャラクターと言うのがあったので画像をお借りしました・・・
一番右のキャラクターがおそらく知名度は一番高いと思います。
これじゃあありきたりだったので、
最後に自分がキャラクターを作ってみました・・・
餃まる子ちゃん・・・

ピンクの餃子は一部のお店でも人気がある様ですが、
自分は何回かしか食べた事はありません。
あれに見えたら申し訳ないです><
- 2012/03/14(水) 18:13:35|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「何かを調べるときは携帯?パソコン?」です!まぁ外で何か検索するとなると携帯電話になると思いますが最近はスマートフォンが多くなってきたので家でもパソ�...
FC2 トラックバックテーマ:「何かを調べるときは携帯?パソコン?」
何かを調べる時は、自分は寝そべっている時は携帯電話で調べたりします。
まぁ大抵寝そべっている時は激しくエロイ動画を検索・・・起きている時はパソコンを起動して、調べ物をしたりしています。
そして、結構調べるのが好きなので、大抵の事は調べられます。
そして調べていて、知ってはならない事なども知ってしまったり、
動画などを調べていると色んな発想をもった動画作品に出会ったりする事があるので、
調べるのはとても楽しい感じがしています。
何日日前、自分は高校をまともに行っていないので、
ほんの僅かな時間しかTVを観ないのですが、とても楽しみにしている高校講座のNHKの番組で、
書道の番組を見ていた際に漢字の起源と言う、興味深いものがありました・・・
それがこちら・・・

これは現在使われている「心」の印章文字(漢字の起源)なのですが、
言われて見なければ意外とわからないものですが、
自分は最初は、NHKの番組だからこの形は牛では?と思いました。
しかしどう見てもアレにしか・・・「心」の文字は心臓の形をしているからと言う事で使われている様で、
形を崩すとこんな感じになります・・・
しかしこれはあんまり知らなかった方が良かった情報かも知れないひとつになりそうな感じもしますが、
漢字の起源を調べるには
http://www.ens.ne.jp/~a-in/kigen4.htmlが解り安かったです。
しかし、NHKの番組は色んな事をやっているのでとても楽しみです。
いつの間にかテーマからそれてしまいましたけど、こんな感じで更新しました。
- 2012/03/13(火) 17:45:55|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
今日は前置き無しで本文に参りたいと思います。
野菜は再生力が強くて、料理に使わないと芽を出したり、
はたまた根っこが出てきたり、葉っぱが出てきたりするものです。
今回はそれを利用して、野菜の再生にチャレンジしてみました。
ちなみに使ったのはネギです。
これは使ったネギの根っこの近く、約3センチほど残して、
それを一晩水に漬けておきました。
そして一晩立ったものをトレーに土を入れ、埋めました。
一ヶ月後、こんなに長く成長しました・・・
途中の写真も撮ったつもりだったのですが、
探して見ても無かったので、保存し忘れてしまったと思います。
何はともあれ野菜の再生に成功しました♪
この力はとても凄く、野菜の生ゴミを砂漠に捨て続けると、
もしかしたら砂漠も活力を取り返すかも知れないと思ったのですが、
その研究はとうに成功している様でした。
オリジナリティが無いのでちょっとイラストを添付しておきます。
- 2012/03/12(月) 18:17:32|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今日はイラストのブログネタにしようと思ったのですが、
時間的にもやばくなってしまったので断念します。
三月は、弥生と呼ばれている様で、
弥生のイラストをしようかと思ったのですが、良いのがありませんでした・・・
しかし、その事で検索していたら、イラストを描く人の動画を見る事ができましたので、
無断ですがお借りしました。
動画は長いので、最初だけでも見ていただければありがたいです。
最初の方は両手でか居ているから驚きです(;゚Д゚)!
そして、芸能人である、中川翔子(しょこたん)が、
なんとイラストがとても上手で、プロ級だと言うことも発覚しました((((;゚Д゚))))
今日は短めで終わりにしたいと思います。
- 2012/03/11(日) 17:45:05|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
今年の春は、どうやら我が家では、椎茸が随分と収穫を出来そうで、
ちょっと嬉しい気分です。
昨日に続き、手芸のカテゴリで投稿してしまいます・・・
ちなみに手品の領域に入る技です。
自分は、中学生の頃、マジシャンを目指しながら、
プロの将棋の棋士を目指しながら、あやとりをしながら、
引きこもりゲームをしながら日々を怯えていた事がありながら、
川で野人の如く遊んだり、海ではヨイコの濱口さんの様に密漁?していた、いわゆる変わり者です。
そんな中でも、マジシャンを目指していた頃は、
特にクロースアップマジックと呼ばれる、いわゆるテーブルマジックを特にお金が無かったので、
独学でやっていました。
と、そんな訳で
どんな訳?スナップチェンジと言うものを動画でアップしました。
[
広告]
VPSこれは自分の携帯で撮った動画なので、
とてもとてもとても画質が悪いですけど、
説明すると、カードが一瞬で変わると言うものです・・・
ちなみに使用しているトランプには種も仕掛けも無いのですけど、
自分の手に仕掛けがあります((((;゚Д゚))))
スナップチェンジは難易度はMぐらいかと自分では思います。
Mとは、
まぁまぁ難しいと言うぐらいの感じですね(^^ゞ
- 2012/03/10(土) 17:47:02|
- 手芸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
最近は、雨ばかりでジメジメとして、
中々良いブログネタが湧いて来ない今日この頃で、
ついさっきまでパソコンの前で、
真っ裸放心状態だったのですが、今日も懲りずに更新します。
先日の記事にコインロールと言う言葉を書いたのですが、
わからない人の為に一応説明をしたいと思います。
ちなみに自分の携帯は古い機種に分け合って変わってしまい、
動画が撮れないと思い込んでいたのですが、撮れたのでアップしたいと思います♪
[
広告]
VPS使っているのは500円玉で、手の第三関節の上で右から左、そしてそれを繰り返すだけのものです。
コインロールはこれが一番有名ですが、
この他にも2種類ぐらいあります・・・多分ですけど。
第二関節の上でやるのと、同じく第二関節の内側でやるのですけど、
難易度が高く、右手が少々動かない自分には今の所出来ません><
ちなにこの技は、一見簡単そうに見えますが、
習得するのに通常2週間ほど掛かると言われています・・・多分ですけど(^^ゞ
脳トレにはなるので、500円玉があって、興味がある方にオススメしたい技です。
- 2012/03/09(金) 17:28:27|
- 手芸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ロブスターは、エビ目・ザリガニ下目で、アカザエビ科に辺り、
甲殻類の仲間で、オマールエビ、オマールロブスターとも呼ばれています。
高級食材のイセエビよりも、食感はむしろタラバガニに似ていて、
やはり高級食材を思わせる食材です。
生態については、9キロ以上で推定140歳とされるものも上がった事が有り、
寿命は極めて長いのですが、大きいものほど繁殖力があるとされていて、
しかし、水槽で飼うとストレスのせいなのか、直ぐに死んでしまうとされています。
食材としては、高級レストランで使用されている程で、
値段もピンからキリです。
このページでは、通販で購入できる、高級食材のロブスターを掲載しています。










- 2012/03/09(金) 07:33:01|
- 高級食品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ