現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
前回、自分は酔っ払っていてやや無意識で良くわからない記事を更新してしまい、
しかし対した粗相が無いのが本当に救いでした((((;゚Д゚))))
現在も結構お酒は行っちゃってますが、無学な自分が勝手に思い込んている宇宙に対しての記事で更新したいと思います。
今現在僕たちが住んでいる太陽系の地球という惑星は、
生命体が維持されている環境下にあるとされているのが地球しか無いとか、
過去には火星や月に生命体が存在した可能性があると考えられているのが一般的なのだと思いますが・・・
宇宙は果てしなく広いので、おそらくは地球以外にも生命が居たでしょうね・・・
そもそも生命体として、考えたり、存続をさせたいと願うから現在の進化を遂げたのが人間だと思いますが、
今の自分は、本当に偉大な先人さん達の仮説があってこそ知識として普通に?
パソコンとかでも、なんの説明書も無しで扱えるのですが、恐らくみんなそうなんだ思ったりします・・・
僕は本当に無学なのですが、そう言う環境下だからこそ、おかげで地球では何とか生きられる程の色々な知識を教えてもらい、蓄えたのだと思ったりもしたりします・・・
かの有名なアインシュタインが、光の速さを超える事ができるのならば時間移動と言うか、
過去に帰れると言う事を自分も聞いてずーっと考えていましたが、
何となく理解できるのが、膨張し続ける太陽系惑星に対して、
地球から見える天体、惑星は離れる一方ですので、
それはアインシュタインが当時考えたのは光より早く膨張に抗う術があるならば、
宇宙誕生のビックバンを抗えると考えたのでは無いでしょうか・・・
地球から見える天体でも、
何百光年とか、何千光年とかでも僕は無学ですが、地球から見える天体は光の速さの様に遠ざかりますよね・・・
だから当時アインシュタインはそれをみて考えて、
光より早く進めば、過去に戻れると思ったのでは無いでしょうか・・・
・・・でも、実際は宇宙は膨張の帰路を留めないため、
僕は意義を唱えたい気分ですね・・・
僕は、ビックバンが起こった宇宙は一つでは無いと思うのですが、
時空連続体に対しては、決して後戻り出来ないものだと考えて居たりしますが、
いかがなものですかね(^^ゞ
スポンサーサイト
- 2012/11/30(金) 20:21:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「この惑星に行きたい!」です。寒い季節になると空気が澄むので、星が綺麗に見えますよね~一度は星を見ながら、「あの惑星に行ってみたいなぁ~」と夢見ることがあったと思いますが宇宙旅行が少しずつ現実味を帯びてきましたし、夢じゃなくなる日がくるのかもしれません私は昔から月にどうしても行きたくて、老後に野望を抱いています!クレーターをジャ...
トラックバックテーマ 第1562回「この惑星に行きたい!」
トラックバックテーマのままで、
この惑星に行きたいと言うと、はっきり言ってしまうと自分は意味が理解出来なかったりします・・・
地球以外の惑星に行くとなると、
まぁ不可能に誓いながら、太陽系の惑星に行くとしても、
極限られた惑星?にしか行けないと思います・・・先生
僕は惑星自体がなんなのか良く解かりません・・・
現在太陽系と言われている地球も含む太陽系惑星では、
地球以外では生命は生存出来ない環境下にあると言うのが常識ですから、
地球を離れられないのが常識な見解ですが・・・
それでもあえてどの惑星に行きたいと言うのであれば、
地球と言う惑星に留まりたい気持ちがあります。
現在自分から観た地球からは、素晴らしい先人達により、
太陽系の惑星は土天地火木海・・・と、
自分は物心付く頃合に教わった事を覚えて居ます。
太陽系に存在する生命は地球でしかありえませんが、
過去は火星には生命は居た可能性は大きくあると言うのは、
自分も最近無学ながら知った事なのですが・・・
ホント、
地球以外に行きたい惑星なのであれば、
太陽系以外の惑星に行きたいですね♪
宇宙は誕生から膨張を限りなくしていると言う考え・・・
そして膨張する宇宙に対して光の速さで遠ざかる視野?現在?
と言うと、自分たちから遠ざかってしまう天体は、
自然と離れてしまうのが必然だと思ってしまいます。
と言う事を考えると宇宙は現在では膨張をしているわけだと思っても良いのではと思ったりしますね・・・
その代わり膨張し続ける宇宙は、
現在の太陽系の惑星の地球から観たら、
未来の天体・・・あるいは過去の天体と言えるのは現状から観たら科学的な現実だと思ったりします。
宇宙における天体とかは、多分宇宙空間の広さの真空のチカラで、
何にもない状態から出来たんだと僕は思いますが、
誕生時からそれは膨張すると個人的に考えてしまいます。
ビックバンが発動してしまった現在では、
考え方としては、相反するのが収縮でだとか無学な自分は思ってたりもします。
」
始まってしまった宇宙の膨張は、
もしかしたらある時期、収縮しようと活動をしかねないとも思ったりしてしまいますが、
適当な事を書いてしまいました(^_^;)
話しはそれてしまいますが、
民主と自民・・・
みんなポストを避けている気がしてマウス・・・
前任のその辞め方はっ政治交代と言う事だと・・・
と言うか逃げですね・・・
- 2012/11/29(木) 20:54:34|
- トラックバックテーマ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
約一週間ぶりにブログを更新したいと思います。
不覚にも、家の電話料金を払わなかったら、
4日ほどネットが止められてしまい、
コメントを頂いた方に返信を遅れてしまい申し訳ありません。
電話料金は自分の給料の中から払っているのですが、
支払いをしなかった家の親父が悪い所もあります。
ネットを止められていた期間は、
パソコンでダウンロードしていた無料ゲームをしていました・・・
ちなみにそのゲームはRPGツクールのもので、
5日掛けて要約クリアしたのですが、
中々の大作でした。
まったく関係ないのですが、
最近FC2ブログの動画の広告の、
「歌って検索」のものに目が惹かれてしまいました・・・
が、自分はスマホでは無い為、
このアプリ自体ダウンロード出来なかったりしますが、
興味を惹かれたのは演じている女の子の方でした。しかし、パソコン版でも同じ様なものがあるようで、
「midomi」と言うもので、調べたい音楽を歌って検索出来るものが有りました。
ブログで書いてしまったので、一応リンクだけは貼っておきます。
リンク
midomiちょっとまた話しは変わってしまいますが、
最近自分の部屋の戸を開けておいたら、
夜、ブチ君がなだれ込んで来たのでその画像をアップします。


ちなみにノラえもんとブチ君は仲が非常に良く、
野良猫なのに非常になつっこいノラえもんなのでした。
- 2012/11/24(土) 16:50:03|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
最近ブログもサボって居ましたが、
なんとか更新出来そうなので更新します。
小説も投げやり的に更新してみました・・・
現在、数日前から自分が働いているホテルでは、
部屋のリフォームが一部あり、
その階では時折素晴らしい香りがして来ます。
関係はありませんが、今日は調べてみた所、
11月18日は「土木の日」だそうで、
土木関係者は恐らく、一部の方は大いに賑わいを見せているのだろうと思ったり思わなかったりします。
自分も、数年前にちょっとの期間だけ、
土木関係の仕事をした経験がありますが、
寒い時期、外での労働作業はとても辛かった事を覚えています・・・
通常土木関係の仕事は、
雨が降ったら作業効率が悪いので、
「土方殺すにゃ刃物もいらぬ、雨が三日も降れば良い」と言う言葉まであったりするほどです。
しかし自分がその時に働いていた土木関係の仕事は、
週の土日以外は雨が降ろうと台風だろうと、毎日行なわ無ければいけませんでした・・・
本場の冬では当然の様に手袋をして作業するのですが、
雨が降った日には手袋が濡れてしまい、
自分の袋も縮み、手がかじかんで必死に温めた事を、
昨日の様に覚えて居ます。
と言っても、自分がしていた仕事は「道路維持」と言うものだったので、
雨が降ると道のわきの側溝は流れが悪い所では直ぐに詰まってしまうため、
雨が降るほど大変な仕事だったのでした。
話しは脱線してしまいますが、
本題に戻りたいと思います。
自分が働いているホテルでは、
二階では現在部屋のリフォームをしているのですが、
素晴らしい香りが・・・
今ナンシー、そうね大体・・・的な・・・
シンナーの香りがして来る時があるのですが、
自分にとってはとても香ばしい香りに思えるのです。
・・・がしかし、やはりシンナーは人体にとても悪影響を及ぼすものなので、
絶対に吸い続けては行けません。
シンナーは危険なのでと言う事を書いて、
これで切り上げたいと思いますが、
絵が無いので少し関係の無いものをアップしたいと思います。
部屋に上がり込んだノラえもの・・・

最近は寒くなってきたので、
夜寝る時にはノラえものを湯たんぽがわりにして寝ていますが、
最近まで子猫だったノラえものはとても大きくなって来た感じに思えたりします。
二ヶ月前の以前のノラエモノ・・・再アップです・・・

・・・同じ猫とは思えないほど大きくなり、
太りつつありますが、自分は大きな猫が好きだったりするのは余談になりますが、
初音ミクの作成動画で猫関係で面白いのがあったので無断でお借りした動画をアップしてしまいました・・・
追記は危険な画像があるので初めての様に追記を使って見ました・・・
続きを読む
- 2012/11/18(日) 17:37:49|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
僕が住んでいる世界では、
魔法が使える特別な世界なのだけれど、
ただ魔法を使えるだけってだけな単純な世界ではないんだ・・・
君たちが住んでいる世界では、
物理的や科学的、現実的な世界だろうと思うのだけど、
僕が住んでいる世界では、ちょこっと思念の具現化が強い世界かも知れない。
思念の具現化と言うのは、一口に簡単に説明は出来ないけれど、
例えるならば、木を思念で鉄だと思ったり、
鉄を布や真綿だと思ったりしたりする。
・・・でも、現実に木と言う材料を鉄にするのは多分君たちが住んでいる世界では出来ない事はないのだろうけど、
僕が住んでいるこの世界ではそれが出来てしまい、普通だったりする事が出来るんだ・・・
今、僕の前に現実に起きている事象に対して、
僕がこれから行う魔法は、風のチカラを借りて、巨大な虫を近寄らせない方法を思いついた。
ファウド「・・・風の神エウロスよ・・・
相応の対価と共に我が願い、聞き届けたまえ・・・」
ファウド「エアロプロテクト」
・・・と、僕が詠唱をして発動させた魔法は、
風の結界で、僕の周りを3mほど四方を囲みグルグルと渦巻いていて、
詠唱時間もそんなに長くは無い中級魔法なのだが、
この魔法を維持するのには魔力がどんどん奪われてしまうのが難点な所だけど、
どうやら虫達はこの風の結界に挑もうともせず、僕には目もくれなくなった。
ファウド「もしかしたらこの風の結界が効果があったかも」
と、僕はつぶやきそのまま先に進む事にして、
数メートル歩いてもやはり虫達は僕たちに近寄ろうとさえしなかった。
グリーンランド国王「ファウド君が発動した魔法は、
どうやら虫達に効果があるようだね」
グリーンランド国王「見事に虫の弱点を利用した魔法は上出来だ」
「このままなら虫を片付けずに先に行けるね」
ファウド「そうですね、このままどんどん先に進みましょう」
と、僕は国王の語りかけに対し、一言返したのだが、
魔力の消耗は僅かながらあるので、大きな余裕は無いほどなのだが、
このまま先に進むのが一番良いとも思った。
- 2012/11/16(金) 21:03:40|
- 小説
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近、気力やブログ更新力とでも言いましょうか・・・
テレビの導入がとても効いているのが、自分はブログをサボリ気味ですが、
何とぞ寛大な心で観て下さい。
今日は11月11日で、
問いといの日・・・
と言うか、トイトイの日なんてモノはありません。
冒頭から何だか嘘をついてしまい申し訳ありませんでしたが、
11月11日は、頃が大変良いらしく、多くの企業が採用しているみたいなのは、
今さっき調べてみたら意外でして、意外と言えば以外な感じでしたが、本文とは関係がありませんので、
ここから本文に入りたいと思います。
猫アレルギーをお持ちの方も多々、いらっしゃると思いますが、
猫アレルギーで無い自分は、大変申し訳無いのですが、
その苦しさが分からない野人であります。
野人と言えば、最近テレビを観だして知ったのですが、
今年の流行語は、「ワイルドだろぅ?」のお笑い芸人?のスギちゃんさんが、
流行語に輝いたそうです・・・
自分も、意外と野人としてワイルドなのが実は自慢でして、
アルバイトで疲れて帰って来ても、野良猫と遊んで居ます・・・
山を駆け巡りながらですがw
ともかく自分としては流れがおかしくなってしまったのですが、
ノラえもんの画像をアップしました・・・


なんとはなしにノラえものです・・・

猫の魅力は、猫好きの方ならわかると思うのですが、
宝石でもあるキャッツアイとも形容されるほどで、
大きな瞳に魅了されてしまう方が多いと思います。
このノラえもんは、野良猫ですが、
自分が痛く気に入ってしまい、キャッツアイの魅力に魅了されてしまい、
最近では、夜になると心配になってしまい、窓を開けっ放しで出入り自由状態で寝ています(^^ゞ
ちょっと長いですが、動画です・・・
このノラえもんは、実は自分は「ナナ」と命名しましたが、
ゴロゴロなぁなぁうるさいので命名したのは今更ですが、
野良猫ではなく、半野良なのでノラえもんとしても名前は良いと思います。
・・・・・・・・・・・
心細いので、プロテクターを装備させてしまいましt・・・
- 2012/11/11(日) 19:22:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
秋も深まり最近夜は寒くなって来ました・・・
自分はそんな中、野良猫である「ノラえもん」を、
親父にバレない様に夜は部屋に入れて寝たりしています。
がしかし・・・
ゴロゴロゴロゴロと、ノラえもんはうるさく、
バレていないのが不思議なくらいです。
まぁバレてしまってもその時はその時ですが・・・
と、前置きは短めにして本文に入りたいと思います。
タイトルの通り、
針金を使って針を作るなのですが、
検索エンジンで調べてみても、釣り針のことばかりでありませんでしたので、チャレンジしました。
先ずは針金の先をペンチで曲げ、そして潰します・・・


後は電動砥石で周りを少し削りまして、先も削って完成です・・・


市販の縫い針よりは柔らかいので、曲がってしまいますが、
これで一応簡単?に針が出来ました・・・
自分が来ている作業着で試し縫いしました・・・

家に針が無いのは、
女性が居ないからと言うのもありますが、
普通の家には針はありますよね(^^ゞ
手芸の経験は自分はありませんが、
いつかこれでハウスを作りたいと思いますし、
とあるブロガーさんも作れたら作ろうと思います・・・((((;゚Д゚))))
本文とは関係はありませんが、
ノラえもんに彼女らしき猫ができたので、アップしました・・・

左側に居る獣らしきものがそうですが、
これ以上は警戒心が強いので近寄れませんが、
猫の顔の見た目はメスの様です。
- 2012/11/05(月) 17:38:33|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
最近頭の回転がかなり落ちてしまい、
毎日の様にぼーっとしています・・・
11月になると、自分の趣味である植物類は、
種を蒔いても発芽しないものばかりで、
一気に自分は暇になってしまいました。
仕事が終わったら野良猫と遊び、
愛犬と遊び、
エッチ動画の検索何も考えない事が多くなってきてしまいました・・・
まぁ、そんな毎日でも、一応自給自足の夢・・・
と言うものを夢見てそれなりに楽しんでは居ますが、
やはり自分の年代だと、第五目のサカリの時期にさし当たる頃になりました。
今日もいつもと同じ様に、
ホテルでの清掃作業を淡々とこなし、
無事に時間内に作業を終える事が出来ました。
ただ一つ違う点は、以前自分が書いた記事で、
ボインのバツイチの新人さんが今回も来たのですが、
自分と多少会話を交わしました・・・
すると最後の方で自分が話した言葉が面白かったのか、
笑顔を見せてくれました・・・
これはかなり自分はドキッとしました(^^ゞ
その、ボインさん・・・
自分のタイプでは無かったのですが、
その瞬間から何だか範囲内になってしまったのが、
女性は笑顔が武器になると感じた瞬間でも有りました。
・・・まぁそれだけなのですが、
今日は久しぶりに華やいだ日になりました。
因みに過去記事です。
リンク:
過去記事その新人さんは、もういつの間にか二ヶ月になるのですが、
自分の4分の1くらいで、まだ半人前ですが、
一人前になるにはあと一年くらい掛かると思いました・・・
単なるホテルの掃除ですが、
一人前になるには、一年ぐらいはかかるのは余談になります。
自慢にはなりませんが、自分は二ヶ月で一人前になり、
そして半年で1.5人前になりましたが、これが限界です。
文字だけ更新でした_(._.)_
- 2012/11/02(金) 18:33:07|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:10