千葉県南房総市は、今日は朝から薄暗い雲が出ていました・・・
朝、職場へ出勤する際に傘を持たずに出勤してしまったのですが、
雨が降らずに職場までたどり着けました。
気温は低めなのですが、
ムシムシしている為、
やはり汗をかいてしまいました・・・
仕事が終わり、帰る頃になると突然雨が降り出してきました・・・
幸いな事に、雨はすぐに止んでくれたので、
びしょぬれになるのは避けられました。
今日は昼ご飯何を食べようかなー
材料はタマネギしかありません・・・
タマネギしか・・・
しかしタマネギしかなくても、調味料は幸いな事にありました。
今回はタマネギだけの料理です。
みじん切りにしたタマネギです・・・
これくらいの色になったら、味噌とかつおだしを入れます・・・弱火で炒めて完成です
材料: タマネギ 半分
味噌 大さじ一杯
かつおだし 小さじ一杯
作り方: タマネギ半分をみじん切りにします。
フライパンを熱して、タマネギを投入します・・・
(サラダ油は今回使いませんでしたが、焦げやすいので入れたほうがいいかもしれません)
強火で炒めて、あめ色になったら、味噌とかつおだしを入れて、
弱火にして全体が混ざったら完成です・・・
(味噌は焦げやすいので、注意が必要です)
感想: タマネギの甘みと、味噌とかつおだしがマッチして、
結構いけました。
今回のオススメ度は85点ぐらいです。
本当はおにぎりの具にしようと思ったのですが、
めんどくさかったので、そのままご飯にかけて食べたのですが、
味が辛めのため、「ご飯ですよ」感覚で美味しかったです。
一応オリジナル料理なのですが、
似たようなものがあるかもしれませんね。
- 2011/07/28(木) 16:17:55|
- レシピ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今日は蒸し暑いですよね・・
たまねぎだけでも料理が出来るとはすごいですね・・
おにぎりの具には味噌も入ってますし確かにいいかもですねw
・・まあたまねぎあんまり好きじゃないんですけどw
- 2011/07/28(木) 17:33:32 |
- URL |
- 月下美人 #-
- [ 編集 ]
タマネギは好きじゃないんですがW
本当の事を言うと、自分もあまり好きではないのですが、
食材というものが無いので、
仕方なく
少し考えて作ってみたところ、
意外といけたので、ちょっとビックリですw
- 2011/07/28(木) 17:49:32 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
こんにちわ
これは作り置きしておきたいですね
お米だけ焚いて、あとはこれだけですので簡単ですし、いいですね
ごてぐされの私にはとっても良いおかずになります
「ごてぐされ」←九州弁でナマケモノの意味でも使ったりします(笑)
私の母が福岡だったもので・・・(^_^)
- 2011/07/28(木) 18:26:32 |
- URL |
- あめしすと #-
- [ 編集 ]
かつおだしが入っているので、あまり日持ちがしないかも知れません・・・
ナマケモノは九州弁で「ごてぐされ」ですかW
房総弁は「ダンミャク」が多分近いと思います・・・
いろんな地域の独自の言葉・・・
廃れていってしまうので少し悲しいものですね。
ちなみに自分もごてぐされの方です(ノ∀`*)
- 2011/07/28(木) 18:53:27 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
雨が続きますね〜
お隣韓国でもかなりの被害が出ているみたいで、蒸し暑い日が続きますね。。。
でも、気持ちは晴天で頑張りましょうね!
- 2011/07/29(金) 03:44:50 |
- URL |
- maroris #-
- [ 編集 ]
こんにちは、
いごころさんはタマネギが好きなんですか・・・
タマネギは、結構好き嫌いが分かれますけど、
食べられないくらい嫌いな人はあんまりいないと思っていますW
タマネギと味噌って、
実は相性が良いとは知りませんでしたが、
意外でした(〃ω〃)
- 2011/07/29(金) 15:57:27 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]