現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
昨日親父が夜、歌謡曲の番組を観ながら晩酌をしていたせいか、
カラオケが行きたいと言い出しました。
一応親父が全部払うようで、
おごるとか言い出して、
なぜか自分も巻き込まれてしまいました。
本当は二日酔いで調子が悪いので、
行きたくは無いのですが、
新しい仕事仲間の祝いとしても、仕方がないので出ることにします。
一応は17時から19時までと、時間を決めているようですが、
これはいつも宛にならなかったりします・・・
ブログ周りはその会を終わってからとなりそうです。
こんな様な前置きで、本題に入ります。
イチョウの木

この木は、自宅から徒歩で15分位すると、公園があるのですが、
その公園で撮った画像です。
イチョウの木としては、ずいぶん立派な木だと思えます・・・
この公園は、かつては小学校が建てられていたようですが、
今ではゲートボール場として利用されたり、
選挙の時も、ここで投票を受け付けたりと、
様々な形で利用されています。
ギンナンの実

そしてこれは、このイチョウの木が、毎年落とす実の画像です・・・

幸いな事に?
ちょっと遅い時に行ったのですが、袋いっぱいありました。
ひと昔前は、このギンナンの実を取りに来る人が大勢いたのですが、
今ではどうやら取りに来る人が居なくなったようです。
ちなみにこのギンナンの実は、素手で触るとカセてしまいます・・・
この中には美味しいギンナンが入っているのですが、
周りに果肉はとても臭く、
先ずは果肉を取ってしまい、
一日水に漬け込んで、
何日か経ったらようやく臭いも消えるものです。
ギンナン

本当はもっといっぱいあったのですが、
どうやら食べてしまったのか、ちょっとしかありませんが、
茶碗蒸しに入れてみたり、そのまま炒って食べたりすると美味しいものです。
- 2011/10/26(水) 16:50:51|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
<<
北海道産 人気の食材通販 |
ホーム |
うなぎの罠 筒っぽ うなぎ筒の作り方>>
こんばんは。
まず、嬉しいことに歌謡曲と言う言葉です。
今は何でも邦曲のJ-POP以外、演歌と言う間違った音楽ジャンル世相の中で、ご理解されていますね。
演歌は歌謡曲の中に含まれる一ジャンルなのです。これを知らない人達が実に多いこと。
ラジオ、テレビ局でも知らないアナ、パーソナリティーには呆れます。
洋楽も同様でアルゼンチンタンゴとコンチネンタルタンゴの違いも知らないのに一例を上げると
あらゆるジャンル曲リクエスト番組を放送している徳島の四国放送ラジオ「バンリク」もひどいですよ。
銀杏の実を取り除き作業は大変ですが、実に美味しく重宝しますね。
銀杏は出身地、大阪府堺市の大通り、フェニックス通りに数多くの大木、銀杏木があります。
子供から学生時代、良く実を採りに行きましたよ。
今でも時折、訪れますが銀杏の実は存在します。
誰一人として採る人がいませんね。
今では旧市街の一部では大都会化し人々も随分、入れ替わっていますから仕方ないのかも知れません。
実にもったいないです。
- 2011/10/26(水) 18:46:37 |
- URL |
- とろろ #-
- [ 編集 ]
ギンナン美味しいですね~。
でも取ると臭くてかゆくなるので、調理されたものしか食べれません。
焼きギンナンも美味しいですよ。
- 2011/10/26(水) 19:19:03 |
- URL |
- あみパパ #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
実は歌謡曲だというのは、以前「とろろさん」に教えていただいたので、
それを使いました。
でも家の親父は未だに歌謡曲は演歌だとばかり言っています。
それは、ある意味では親父の信念なのかも知れません。
銀杏は「とろろさん」も当然知っていたのですね(笑)
小学生の頃に取りに行ったとは、自分もそうでした。
銀杏は処理が大変ですけど、高価な品物ですし、とても美味しいものですよね。
本当にもったいないと思います。
- 2011/10/26(水) 20:40:27 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
初のコメント、ありがとうございます。
銀杏は美味しいですよねw
銀杏は、臭いと言う時点で、まず触りたくなくなってしまいますが、
やはり価値が有る食べ物ですよね。
焼き銀杏は、ビールのつまみにして良く親父が食べてしまいますw
- 2011/10/26(水) 20:51:06 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
お父様とカラオケ、素敵ですね☆親子でカラオケって憧れます♪
しばらく行っていないですが、たまに行くとストレス解消にもなりますよね(*^.^*)
銀杏大好きです!!
茶碗蒸しの銀杏を見つけるのが大好きです~♪
あと、焼鳥屋さんで銀杏串(塩味の銀杏だけ沢山刺さってる)も美味しいですよね(*^^*)
銀杏も大人になってから好きになった食べ物のひとつです。
いっぱい採れて良かったですね(o^∇^o)ノ
- 2011/10/27(木) 00:24:05 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
銀杏の季節ですね!
小さな頃は、この強烈なにおいのする銀杏がこれほど美味しい食材とは全く考えてもいませんでした!
自分は、茶碗蒸しが最高ですね!
そういえば、最近は銀杏ひろう方が減りましたね!
小さいときは、この季節の風景でした!
きっと、自分を含めて調理の仕方がわからないからだとおもいます!
う~んviva茶碗蒸し!いや、銀杏!
- 2011/10/27(木) 01:39:26 |
- URL |
- maharasa #-
- [ 編集 ]
てっきり自分はカラオケに行くものだとばかり思っていたんですけど、
寿司屋に変更になってしまいました(^^;)
結局は家族全員と親戚のおばさんが一人で、となりました。
カラオケと言っても、必ず居酒屋になってしまうのですけど、
自分は苦手なんですよねw
銀杏串、知りませんでした(〃▽〃)
焼いた銀杏を塩だけ振って串に刺すとは・・・
自分は焼き鳥屋さんにお手伝いに行ったことがあったり、
焼き鳥屋さんが好きだったりするのですけどまだまだ知らない事だらけです(´∀`*)
銀杏は、親父がほとんど食べてしまいましたw
- 2011/10/27(木) 07:25:16 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
銀杏の季節ですねw
自分も小さい頃はあまり好んでは食べなかったのですけど、
今になり、ようやく少しは食べるようになりました(^^♪
maharasaさんの所でも銀杏を拾う人が少なくなったのですか・・・
何か勿体ない話ですよね。
自分は、食べることより、拾うほうが楽しくて楽しくて(〃▽〃)
時給自足的なものもありますけど、自然が好きなんですよね。
茶碗蒸しと言えば銀杏が最高ですw
- 2011/10/27(木) 07:32:08 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
我が住まいの東大阪市は、市の木が銀杏の木です。
皆さんほとんど知りませんがね(笑)
今日も前置きで申し訳ないんですが、私も2か月に1回くらいカラオケに行きます。
古い歌から、AAAの歌までいろんな歌が歌えますよ~
一度お手合わせ願いたいもんです。
- 2011/10/27(木) 14:00:11 |
- URL |
- naritomo #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
naritomoさんが住んでいる、東大阪では市の木が銀杏の木でしたか・・・
それなら銀杏は食べ放題かも知れませんね(笑)
naritomoさんはレパートリーが多そうですね・・・
実は自分はかなり歌には自信があったりします(笑)
自分の声量は、マイクなしでもマイクに負けないほどです(汗)
いつかお手合わせしてみたいですね。
- 2011/10/27(木) 16:33:29 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adjgtpg.blog.fc2.com/tb.php/431-80755165
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)