現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
以前家にはチャボと言う品種の鶏が居ましたが、
これを家の野良猫が捕まえて食べてしまったり、
アオダイショウと言う日本では結構大きめの蛇が卵を食べてしまう事がありました。
早朝になると「コケコッコー」と鳴きますが、
これは色々と呼ばれ方が地方によってあるかも知れませんね・・・
烏骨鶏と言う品種も居たのですが、
世話が大変だったらしく、手放してしまいもう何年にもなります。
今日は、鶏の卵目玉焼きをちょっと作ってみました・・・
目玉焼きと卵黄・・・

三つの卵の内一つ、キミと卵白を分けます・・・
そして卵2個はフライパンで焼き、更に卵白を加えます。
三目の卵焼き・・・

一つのキミはハシで割って醤油と混ぜて食べると、結構美味しくいただけました。
ちなみに鶏の卵には自分は醤油が好きなので、醤油をかけますが、
目玉焼きにはケチャップやソースをかけて食べる事もあります・・・
話はちょっとそれてしまいますが、
鶏の卵焼きには、片面焼き(サニーサイドアップ)と両面焼き(ターンオーバー)があるようです。
両面焼きにはサンドイッチ等の具等に使われる事が多いようです。
更に焼き具合に
オーバー・イージー(over easy) - 白身はやわらかく、黄身もほとんど液状。
オーバー・ミディアム(over medium) - 黄身は半熟。
オーバー・ハード(over hard) - 黄身まで固焼き。
と、目玉焼き一つとってもこれだけ万別にあるんですよね・・・
余談ですけど、鶏の卵はサルモネラ菌等の細菌があるようで、
売られているものは菌の検査を通してから販売されているのですが、
鮮度が落ちてしまうとサルモネラ菌が最繁殖してしまう危険性があるようで、
早めに食べたほうが良いようです。
なお、火を通せばサルモネラ菌は死滅するので、
古い卵なら両面焼きで食べる事が必要なようでした。
- 2011/11/16(水) 17:29:01|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
<<
牛乳ラーメンの作り方 |
ホーム |
11/15のツイートまとめ>>
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2011/11/16(水) 18:41:11 |
- |
- #
- [ 編集 ]
こんばんは。
目玉焼きを始め卵類は大好物です。
我が家の目玉焼きはフライパンに油を敷き、卵を落として、しばらくすると水を少し入れて蓋をして蒸し焼きにします。
これが一番好きですね。
もちろん醤油をかけますよ。
卵焼きも醤油で味を調えます。
見た眼は茶色くなりますが美味しいです。
青ネギのみじん切りと醤油を混ぜた卵焼きも美味しいですよ。
- 2011/11/16(水) 20:04:18 |
- URL |
- とろろ #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2011/11/16(水) 20:41:44 |
- |
- #
- [ 編集 ]
こんばんは。
「とろろさん邸」では目玉焼きは蒸し焼きにするのですね。
そして醤油をかけていただく当たりは関東と変わりがありません(笑)
関東でも目玉焼きに醤油派と、少なからずソース派があるようで、
関西ではどうなのか気になっていた所でしたので、
ありがたい情報です。
青ネギのミジン切と醤油をかけた卵焼きも美味しそうですね。
それもとても良い情報をいただけました。
今度作って見たいと思います、
自分は、悪い点が多々あると思いますが、
そう思う所があったら正直に教えていただけたら幸いだと思います。
更新頻度は落ちるかも知れませんが、頑張りたいと思いますので出来ればこれからもよろしくお願いします。
- 2011/11/16(水) 20:48:53 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
猫はともかく、そちらでは蛇が出るんですか?
うちの近所は猫が夜よく猫同士で喧嘩しています。
蛇が家に出たら怖いです。
- 2011/11/16(水) 21:32:19 |
- URL |
- #PvMf3mBM
- [ 編集 ]
ありがとうございます。
目玉焼きは、顔の様な形になってしまいましたけど、
これは偶然です(^^ゞ
いつも訪問はさせていただいているのですけど、
今回はちょっぴりセンチになってしまい、
でも勇気を与えて頂けました。
こちらからはいつも立ち寄らさせていだだきたいと思いました。
- 2011/11/16(水) 22:01:02 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
猫はともかくとは・・・
猫が夜は集会を行なっているのでしょうね( ^∀^)
蛇は家に上がり込むことは滅多にないのですよw
そして、アオダイショウと言う蛇は毒がなく、
更には鳥の卵やネズミを食べる習性があるらしく、
屋根裏部屋でネズミを飼っていない限りは蛇は上がり込まないんですw
自分も蛇はとっても苦手です><
- 2011/11/16(水) 22:06:47 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2011/11/16(水) 22:52:39 |
- |
- #
- [ 編集 ]
全然、これっぽっちも気にしていませんw
というより、自分がブログ開始以来からずーっと訪問していただいてとても嬉しく思っているのです><
でもちょっとグサッて来ました(〃▽〃)
なにせブロガーさんとして先輩なので、
自分は間違っているのではとか思っていたりとかしましたしw
でも、こういうことがあって、いい勉強にもなりました( ^∀^)
コメントを頂けるだけ自分は幸せなブロガーだと思いますし、
まだまだ未熟者なので、どうか温かい目でご覧頂けたらありがたいですw
ちなみに、僕はちょっと欝が入ってしまっているので、
勘違いを下だけですので、
トップバッターさんはまるで全然悪くありませんので、
気にやまないで下さいね(´∀`*)
- 2011/11/16(水) 23:45:33 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
目玉焼き美味しそうですね~(*^^*)
しかも3つも☆1つは卵黄を残しておくアイデアはさすがですね^^♪
私はお水少々入れてで蒸し焼きにして、お醤油で食べる派です☆
黄身はとろ~りが好きです♪
片面・両面は聞いたことがありますが、その他に3種類もあるのですねo(*'o'*)o
ステーキの焼き加減みたいですね♪
- 2011/11/16(水) 23:54:23 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
とかげのおさんぽさんもお水を入れて蒸し焼きにするのですね(´∀`*)
自分の所でもそうなんです(〃▽〃)
しかし目玉焼きも色々調理方法があるので、中々深い感じですね( ^∀^)
ちなみに自分は半熟卵が好きなので、今回はキミだけ取って醤油で合えましたw
卵だけの料理は、まだまだありそうですよ\(*⌒0⌒)♪
- 2011/11/17(木) 00:03:55 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
烏骨鶏って高級なイメージがあるのですが
やはり飼育も難しいのでしょうかね?
初めて知ったのですが卵っていろんな焼き方があるのですねぇ、
まるでお肉みたい!!
私は卵が苦手なのであまり食べていませんでしたが
うちの父は毎朝ウスターソースで食べてました^^
- 2011/11/17(木) 13:49:00 |
- URL |
- じゅこすけ #tHX44QXM
- [ 編集 ]
Subject: タイトル:フリーで使えるPAYコンテンツ
fc2ブログfreeのほそみぃと申します。
ブログを見させていただき、ご提案させていただきたい事がありまして、メールさせていただきました。
私のブログでも利用しておりますが、完全にフリーで使えるブログ【コンテンツパーツ】です。
コンテンツパーツを張り付けることで、ブログのコンテンツ充実閲覧リピート、そしてアフェリエイトよりも堅実な収益を生み出すことができます。
※ブログを見にきてくれた方に、商品購入をお願いするものではありません。
--------------------------------------------------------
■コンテンツパーツ利用料:フリー
■報酬:1日50アクセス位あれば月に3,000円程度
--------------------------------------------------------
詳しいプログラム内容は私のブログでの活用方法をご参照ください。
http://free16and19.biog.fc2.com/
または、サービス提供会社である私の所属会社「株式会社オッジPFT」のWebサイトをご覧ください。
http://oggipft.com/jigyou_pay?id=2
9月のサービス開始以来、驚異的な数のブログ運営者様にご参加いただいております。ぜひご検討の程宜しくお願いします。
- 2011/11/17(木) 13:57:40 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
烏骨鶏は確かに高級で、普通の鶏の卵は5倍ぐらい高いものですw
飼育はそんなに難しくないのですけど、
ちょっと鳴き声がうるさいとかで、手放してしまったそうです><
じゅこすけさんは卵焼きが苦手なんですか(^^ゞ
でもじゅこすけさんの父はソース派なんですねw
しかも毎朝食べてたとは卵が好きなんですね(〃▽〃)
- 2011/11/17(木) 16:01:51 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
> Subject: タイトル:フリーで使えるPAYコンテンツ
>
>
> fc2ブログfreeのほそみぃと申します。
> ブログを見させていただき、ご提案させていただきたい事がありまして、メールさせていただきました。
>
> 私のブログでも利用しておりますが、完全にフリーで使えるブログ【コンテンツパーツ】です。
> コンテンツパーツを張り付けることで、ブログのコンテンツ充実閲覧リピート、そしてアフェリエイトよりも堅実な収益を生み出すことができます。
> ※ブログを見にきてくれた方に、商品購入をお願いするものではありません。
>
>
> --------------------------------------------------------
> ■コンテンツパーツ利用料:フリー
> ■報酬:1日50アクセス位あれば月に3,000円程度
> --------------------------------------------------------
>
> 詳しいプログラム内容は私のブログでの活用方法をご参照ください。
>
http://free16and19.biog.fc2.com/
>
> または、サービス提供会社である私の所属会社「株式会社オッジPFT」のWebサイトをご覧ください。
>
http://oggipft.com/jigyou_pay?id=2
>
> 9月のサービス開始以来、驚異的な数のブログ運営者様にご参加いただいております。ぜひご検討の程宜しくお願いします。
さて・・・
どなたかご存知ありませんが、
そのようなご要件は承っておりません。
もし、今後そのようなコメントを再度書き込みをされた場合は、
自分は徹底的にそちらを恨みますし、洗い出そうと思います。
自分は確かにアフィリエイターとして記事を書き綴っておりますが、
押し売りは絶対にしない立ちです。
そして今後もそのポリシーを貫こうと思っている次第です。
自分としては押し売り気味の無闇なコメントを早々に削除してしまいたい訳ではなく、
そう言った詐欺まがいのやり方が気に食わないので、
潰そうと思ってしまいます。
名前もかかずに失礼にも程がありますし、
もう少しお考えをいただいてからコメントをしてくださいね。
プンプンです(〃▽〃)
- 2011/11/17(木) 20:58:29 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adjgtpg.blog.fc2.com/tb.php/474-c21585c3
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)