こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「ごはんに合うおかずを教えてください!」です。どうも!パンよりも、ごはん派の水谷です。ごはんに合うおかずと言えば・・・水谷はやっぱり、玉子焼き...
FC2 トラックバックテーマ:「ごはんに合うおかずを教えてください!」
ブログネタは結構あるのですが、ちょっとこのトラックバックテーマが気になってしまったので挑んで見たいと思います。
一応家では日本の食卓らしく朝食は、卵とノリと味噌汁だけで取る事が多いのですが、
やはり飽きてしまいます・・・
卵に納豆を足してそれに薬味として刻んだ長ネギを入れたりもします。
と、これも朝食で良く取る手段になります。
桃屋のご飯ですよシリーズは結構好きで、特にノリの佃煮は美味しいものです・・・
後は大人のふりかけシリーズだとそれだけでも十分に頂く事が出来るのでオススメ出来ますし、
大人のふりかけシリーズのアレンジで、
めんつゆをお茶碗の中に少々入れて、
お湯を注ぎそれに大人のふりかけをかけて飲むと結構美味しい和風のスープが美味しいです。
と、やや話は脱線してしまいましたが、
玉ねぎと味噌とカツオだしだけを炒めるものも結構オススメなモノでもあります。
以前その記事を書いた事があるので掲載しておきます。
リンク、過去記事今回は朝食をメインに書いて見ましたが、
他には、
らっきょうの醤油漬けやにんにくの醤油漬けなどもオススメ出来ます。
とここから話は変わってしまうのですが、
ハンターハンターのイラストを一点描いてみました・・・

白黒にするならシャーペンで書いたほうがてっとり早かったのですけど、
シャーペンが何処かに行ってしまい、
仕方なくマウスで描いてみました・・・
随分とヘンチクリンになってしまいましたが、
これは週間少年ジャンプと言うアニメで、1998年14号から連載されています。
作者が1999年以降は結構休載する事が多かったり、
ラフなタッチでの掲載や、下書きのまま掲載されることが多かったのですが、
本作品は大変面白いもので、アニメ化もされて居ます。
ちなみにこのアニメの第一部がyoutubeにも投稿されているので、
自分もこれを昨日から観ていますが、
涙腺が自分は弱いので、「ゴン」と言うキャラクターの純粋さに涙してしまう事もあります(^^ゞ
本作品を知らない方に申し訳ありませんでしたが、
youtubeアニメでオススメ出来ます( ^∀^)
トラックバックテーマとはそれてしまいすいませんでした。
- 2011/11/18(金) 17:28:03|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんばんは。
朝食は和食なのですね。
私も母が生前中の独身時代は「お粥」と漬物でしたね。
今、我が家でパン食と和食の両方です。
妻や子供達はみそ汁と卵焼き、サラダを摂ります。
私は食パンとコーヒー、ヨーグルトの他に魚肉ソーセージか、ゆで卵です。
朝ご飯を食べない人が多いそうですが、信じられないですね。
学業、仕事が出きるのでしょうか?
いつも、疑問に思います。
朝食は一日のスタートですから必要ですね。
- 2011/11/18(金) 22:15:12 |
- URL |
- とろろ #-
- [ 編集 ]
玉ねぎとお味噌と鰹だしの記事拝見しました☆
とっても美味しそうですね!
玉ねぎ大好きなので、今度挑戦してみようと思います(^^)
ごはんのおとも…迷ってしまいますが佃煮とか好きです♪
あ、ミョウガの甘酢漬けは最後の一瓶を今食べています^^
- 2011/11/19(土) 00:17:37 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
いさばやさんは和食派なんですね~^^
私はパン派なのですがごはんですよがあったら
和食に手が伸びる事もありますw
イラストはキルア君ですね!確かに彼はモノクロが似合いますね^^
私も今11年版ハンターハンターを一生懸命見てます^^
第一部っていうのは99年版のことですかね?
99年版に愛着がある方が多いようなので
私も今99年版に乗り換えようかと葛藤してる所です

- 2011/11/19(土) 10:03:01 |
- URL |
- じゅこすけ #tHX44QXM
- [ 編集 ]
こんばんは。
「とろろさん」は食パンとヨーグルトとは洒落ていますね(笑)
ですが、和食と洋食と入れ替えとは、健康的ですね。
独身時代はお粥と漬物とは質素にも感じますが、
苦労されたのですね・・・
自分は20代までは朝食を採らずに学校に行ったり、
仕事をしていましたが、その時は大丈夫でした。
ただ20代を過ぎる頃になるとめまいや貧血気味で大変だったので、
それからは朝食を採る様になりました・・・
やはり朝食を採るようになってから体が大分楽になりました。
朝食を採らないと集中力が欠如してしまうという事も聞いたことがあるので、
朝食は採った方が良いですよね。
- 2011/11/19(土) 15:16:34 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
玉ねぎの記事、見てくれてありがとうございます(〃▽〃)
ですがこれは日持ちがしないので、作るのが面倒な所もあるんです(^^ゞ
玉ねぎがお好きなら一度試されても良いと思いますよ♪
佃煮も美味しいですよねw
ミョウガの甘酢漬け、随分と懐かしいです( ^∀^)
でも最後の一瓶まで食べられたとは嬉しいです(〃▽〃)
- 2011/11/19(土) 15:25:13 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
ハンターハンター読んでらしたのですねw
自分も数年前まではジャンプを購読していましたが、
読むのをやめてしまいました(^^ゞ
当時は冨樫先生は本当に漫画家なのか、
ってくらい下書きで連載したり、休載をしたりしてました。
現在では普通に連載をしているようで、
一部のファンが喜んで居るようですね( ^∀^)
人気作家が描くと、そんな感じに連載されていてもアニメ化さえされてしまうのも面白い所ですね(〃▽〃)
- 2011/11/19(土) 15:32:18 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
じゅこすけさんはパン食が主なんですねw
自分は現在は大食漢なので、パンだけではとても物足りないのです(^^ゞ
ハンターハンター面白いですよねw
おっしゃる通り99年版のアニメで、
初めから見てます( ^∀^)
ゴンと愉快な仲間達の出会いかたも面白くて、
第一部はオススメ出来ますよ(〃▽〃)
乗り換えもオススメしたい位ですw
自分はまだ第二部までは観ていないので、
とても楽しみにしています。
- 2011/11/19(土) 15:42:21 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]