現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
最近は寒くなり、中々布団から直ぐに出られない日が続きます・・・職場は、冬休みに入ると毎日が忙しくなります。
今年の夏休みは、通常二人で行う業務を、
自分一人でこなしていて、とても大変でした・・・
二人で当たる作業を一人でこなしていく事に、
とても疲れた為、
それは自分をイジメている様に感じてしまいました。
同じ時給で働いているのに、
時間内にこなす作業が人の約2倍・・・
それを考えても憂鬱になってしまい、
時にはイジメられているのではないのかと思い、
更に思考が落ちて行き続けました。
とても忙しい時期に入ると、
過酷だった夏休み期間の作業が脳裏をよぎってしまい、
ついに、
退職届けを出してしまいました。しかしながら簡単には
辞めさせて貰えず、
とても残念な気持ちになってしまいましたが、
良くよく考えてみると、
止められて良かったと思いました・・・
本当は寒いから仕事をしたくない頑張りすぎると職場ではそれが当たり前になってしまうので、
何事も普通が一番です(T_T)
- 2011/11/26(土) 17:33:38|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
<<
魚が生き返ってビックリ((((;゚Д゚)))) |
ホーム |
11/25のツイートまとめ>>
仕事関係は鬱になりやすいみたいですから怖いですよね・・
人の倍働いて給料同じって考えると嫌になりますね・・
退職届・・俺は出して悪いとは思わないんですよね。
鬱になって働けなくなっても嫌ですし、いさばやさん自身が決めたことならいいと思うんですよ。
何か上手く言えませんが・・
あまり無理なさらないでくださいね;;
- 2011/11/26(土) 20:20:01 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2011/11/26(土) 21:01:11 |
- |
- #
- [ 編集 ]
確かに仕事をしていると、状況にもよるのだと思いますけど、欝になりやすいですね・・・
自分は真面目なタイプで、職場では無言で作業を黙々とこなすタイプなのですが、
それが引き金となってしまい、通常の処理能力よりもギアを上げて頑張ってしまいます(^^ゞ
その為か、なんにも周りからはイジメを受けている訳ではないのですが、
思い込みの一旦として自分がイジメを受けているのでは無いかと言う勘違いをしてしまう事があります・・・
今回は簡単に退職届けを出してしまいましたが、やはり働かなくては食べていけないので、
社員の方に止めてもらえて良かったです(〃▽〃)
サラリーマンを嫌で辞めるのに、半年掛かりましたが、
その時は心底苦しい思いをしてしまいした(T_T)
今はパートになっているのに、
また逃げ出そうとしてしまう自分がはっきり言って未熟者だと思ってしまっています。
一生懸命はやはり欝には厳しい様ですねw
そこそこが一番だと思います。
月下さんも苦しんでいるのに、ありがとうございます(〃▽〃)
そこそこが一番ですよね( ^∀^)
- 2011/11/26(土) 21:03:02 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
その助言はとても重たく、そしてありがたい言葉でした。
自分は真面目に職務をこなす方が自分には合っていて、
上司にゴマをするのは自分には向いていない所、共感もしました・・・
上司の接待などはとても出来なくて、若い連中ばかりをゾロゾロとかき集めて、
自分も若い時には楽しんだものですが、今やその若い連中とは付き合いもなくなってしまいました。
自分は、ドラえもんではありませんので、
やはりそこそこ頑張って、引き際を図ろうかと思っています。
やはり公務員だったんですね、合点が行きました(笑)
- 2011/11/26(土) 21:20:20 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
いさばやさんそこまで考えていらっしゃるとは…
お仕事大変なのですね(><)
私の周りも真面目で責任感の強い人が多いので
とてもよくわかります☆(一応私も・・?^^)
無理なさるのは体によくありませんし、ストレスはもっと身体によくないですが、
でも止めてもらって良かったですね!
がんばっていること伝わっているのだと思います(*^^*)
これからは無理のないペースで、細く長く、時には楽しめると良いですね☆
応援しています^^♪
- 2011/11/26(土) 23:10:23 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
こんばんゎ。
お疲れ様です><;;
やはり仕事をされていると大変で憂鬱になったり、退職したいと思うことがありますよね><
実際その時は「退職するしかない><」って思ってしまうとは思いますが、
今後の成長のことを考えると、「止めていただける」ことは大変ありがたいですよね><;;
お互い鬱には気をつけて、がんばっていきましょう><
- 2011/11/27(日) 02:37:02 |
- URL |
- だぁ11 #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2011/11/27(日) 15:04:18 |
- |
- #
- [ 編集 ]
サラリーマン時代よりは精神的にも楽なのですけど、
職場内では若いのもあって、結構押し付けられてしまいます><
でも仕方ない事だと思って我慢するしか無いです( ^∀^)
今日も社員の方二名に調子はどうだと言われまして、
大丈夫と自分は答えましたw
これからは無理のないペースで頑張って行きたいと思います。
お心遣い感謝します(〃▽〃)
- 2011/11/27(日) 16:08:11 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
だぁ11さんもやはり退職を考えてしまう事があるんですね・・・
仕事は自分はパートなので、だぁ11さんに比べれば対した事はないのですけど、
やはり通常に仕事をこなす事が大切だと思いました。
成長はどうなのかはわからないのですけど、
今仕事を辞めてしまったら次の仕事を探すのが苦労してしまうので、
今回は上司に止めてもらい実はほっとしている所です(〃▽〃)
お互い頑張りましょうねw
ありがとうございます。
- 2011/11/27(日) 16:19:45 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
頑張りすぎると確かに体を壊してしまいますよね・・・
ウツになってしまったとは大変ですね。
実はこの所ちょっと自分もウツ気味だったのですが、
手を抜くことで解決ができそうです><
社員の方にはその事が伝わったので、
今はかなり気を使っていただいているので、
とても感謝しています。
仕事に対して手を抜く事・・・
これが中々出来なくて、辛いところでしたが、
これからはペースを落として、余裕があるように頑張りたいと思います。
ありがたいです><
- 2011/11/27(日) 16:25:42 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
仕事で時に不公平すぎることってありますよね。
大佐も人より仕事量が多いのに、なんで給料がその人より少ないのかとか、サービス残業までやってるのにその分が貰えないとか理不尽な事ばっかです・・・。。。
大佐は会社も経営してますが、サラリーマンもやってるので、やっぱりそういう不公平な事があると、疑問を抱いて仕方ありませんね。
絶対に会社やめますけど。。
- 2011/11/27(日) 17:09:34 |
- URL |
- 大佐 #-
- [ 編集 ]
とあるブロ友さんに良い事を教わりました・・・
頑張る人はクビを切られると言う内容でしたが、
まったくそのとおりだと思ってしまいました。
その方は欝を発症してしまい、更には理不尽な解雇を余儀なくされたのですが、
頑張る人は報われない事が理不尽な事にもあるようで、
自分はその言葉を聞いた時目が覚めた思いをしました・・・
自分も理不尽さが続いてしまえば、
次に退職届けを出した時には止められても辞めますよw
弱音をちょっと履いてしまいましたけど、
コメントありがとうございます><
- 2011/11/28(月) 07:29:53 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adjgtpg.blog.fc2.com/tb.php/494-22d6494d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)