こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「あなたの「早起き」は何時ぐらい?」です。早起きしたと言っても人それぞれ、朝に強い人や弱い人、仕事や学校などで早起きの基準って変わりま��...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの「早起き」は何時ぐらい?」
今日は久しぶりに
トラックバックテーマでブログを更新したいと思います。
自分は今の職場に付いてからは、寝る時間が遅くとも夜の
12時位に寝ます。
そして起きる時間はその日の仕事によって違ってきて、早いときは
朝の6時半に、
次に早い時は
朝の7時半に起床します・・・
休日は特に起きる時間は決まっていませんけど、
大体朝の
10時まで寝ている時があります・・・
ちょっと話はずれていしまいますが、
数年前、
朝の4時位に起きた時に、
まだ夜空だったのですけど、その時に初めて、
金星を見ました。最初見た時はその星はてっきり
お月様なんじゃないかと思いましたけど、
後でわかったのですが、その星が金星だという事を知りました。
太陽系の惑星は
「水金地火木土天冥海」とご存知の様に並んで居るのですけど、
地球から一番近い惑星は金星と火星です。特に金星は、地球にもっとも接近した時は、
月と同じくらいというほどではありませんが大きく見えるのです。
金環日食と言う、不思議な天体ショウ観る事が出来ます。
画像、無断で拝借しちゃいました・・・

次の金環日食は2012年5月12日に見る事が出来ます。
ちなみに自分が見たのは三日月になった金星でしたが、
早起きは三文の得ともぐらいに特をした気分に浸れました。
余談になりますが、
水星も大きく見え、月と同じように満ち欠けをします。
最後にまたまた無断拝借をしてしまった銀河の画像・・・

- 2011/12/05(月) 15:56:16|
- トラックバックテーマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
金環日食なんてものがあるんですか~。
金星の日食なんですね。
画像見る限りすごい綺麗ですよねw
月と金星の違い・・は色・・ですかね?
俺は惑星関係の分野は弱いのでよくわからないですが・・w
でも改めて銀河の画像見るとすっごい壮大ですよね・・
宇宙は広いですなw
- 2011/12/05(月) 20:51:06 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
地球から宇宙を観ると、
とても自分がちっぽけな存在でありますね(T_T)
自分は、天体ショウを幼い頃に偶然拝見することが出来ました(〃▽〃)
その当時は、本当に偶然観れた金星でしたけど、
本当に偶然でした(〃▽〃)
宇宙は限りないほど広いと言われていますが、
地球人から見たらまだまだ視野が狭いかも知れませんね(^^ゞ
宇宙、考えているだけでも夢は広がる気がしましたw
- 2011/12/05(月) 21:33:52 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
金環日食、初めて知りました☆
星や惑星など全くわからないので
なるほど~☆と思いました(*^^*)
2012年5月12日、偶然見られたらいいなと思います~☆
銀河ってすごいですね~!
本当に別世界ですね^^
早起きはこれから寒くて辛いですね><
- 2011/12/05(月) 23:53:33 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
金星って見えるんですか!?
しかも月ほどの大きさで見えるなんて驚きです!
肉眼で見える大きな星は月と太陽くらいだと思ってました。
すごく画像もきれいですねぇ。
4時台に起きれることって早々無いのが残念ですが、
もし早起きできた時は金星を探して空をのぞいてみます^^
- 2011/12/06(火) 14:48:38 |
- URL |
- じゅこすけ #tHX44QXM
- [ 編集 ]
こんばんは。
金環日食は肉眼でも捉える事が出来るそうですよ。
ただ、月ほどデカイというのは言い過ぎてしまいました(^^ゞ
目が良い人なら、金星は昼間でも出ているのがわかるそうです。
一番星が金星らしいです。
銀河の画像は借り物でしたが、
とっても綺麗ですよね( ^∀^)
- 2011/12/06(火) 17:09:50 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
金環日食はあまり有名では無いんですよね(^^ゞ
宇宙ってちょっと神秘的なので自分は好きだったりしますw
あと、金星の大きさはちょっと過大に書いてしまいました・・・
すいません_(._.)_
でも、偶然でも、見えると良いですよね( ^∀^)
これからは寒くて早起きは辛くなってしまいますよね><
- 2011/12/06(火) 17:18:11 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
金星は肉眼でも観る事が出来ますよ( ^∀^)
ただ、月ほどと言うのは過大に言い過ぎてしまいまいした・・・
すいません_(._.)_
自分が見たのは中学生の頃だったのですけど、
かなり大きく見えたんですよね。
ちなみに、金星は一番星としてよく観る事が出来ます。
でも、金星は初めて見た時はとても感動的でした( ^∀^)
じゅこすけさんもいつかは、金星、見れると良いですね(〃▽〃)
- 2011/12/06(火) 17:25:52 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]