現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
今日は休日だったのですが、
携帯電話のゲームにどっぷりと漬かってしまい、
ほとんどそれだけで貴重な休日を消費してしまいました。
まぁたまにはそう言う日もあっても良いのでは無いかと思いながらも、
休日がなくなってしまう忙しい冬休みもカウントダウンとなってしまいした・・・
と、前置きは短めにして、本題に参りたいと思います。
おおきな古時計・・・

今自分が寝床として占拠している仏壇の部屋にはこの古時計と、
自分と弟と、そして今は亡き祖父の賞状が飾ってあります。
この古時計、自分が生まれた時から既にあり、
多分、歌でも出てくる「おじいさんの古時計」と同じ様なものかもしれません・・・
この古時計は、手巻式で、恐らく今でも動くと思いますが、
今は誰もいじっていないので動きません。
一時から十二時の間に、きっかりと、独特な鐘の音を出す、
古き昭和を思い起こさせる時計です。
- 2011/12/20(火) 17:44:25|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
<<
牛乳の水割り・・・美味しいw |
ホーム |
夏みかんはカラスも・・・>>
いさばや家には、
ほんとにいろんな宝物みたいなものが
たくさんありますね。
ぜひ、ねじを巻いて動かしてあげてください。
機械って動かしてあげるのが大切だと思う。
- 2011/12/20(火) 19:24:53 |
- URL |
- ソライエ #-
- [ 編集 ]
大きくて立派な時計ですね☆
レトロな時計は時を刻んでるという感じがあって
ステキですね♪
ぼぉ~んと鐘の音が聞こえてきそうです☆
賞状も飾ってあって良いですね^^
昨日の続きで余談ですが、すずめは油系統を好むのですね☆
どうりで、今日は銀のスプーン(魚味)をあげたら
猫ちゃんはもちろん、すずめさんも喜んで食べていました☆
銀のスプーンは触った感じが油系統なので納得です~^^
- 2011/12/20(火) 20:42:11 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
いさばやさんこんばんは♪
休日…ゲームはやり出したら
止まりませんよね(笑)
満足度までクリアできましたか?!
古時計懐かしい.。o○そう言えば実家にも
私の生まれた年に頂いたという時計(もちろん古いですが;)がありますよ♪
今の時計は電磁波で自分で時間を合わせるから
驚きです!!腕時計も電池が要らないんですものね*^^*
- 2011/12/20(火) 22:38:27 |
- URL |
- 奏響 #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
古時計って、何もかも見てきたと思えぱ愛着を感じますね。
私の実家にあった古時計を貰いました。
何度も引っ越している内に壊れ、ゼンマイもなくしました。
子供の頃、聞いたボーン、ボーンの時刻を知らせる音、チックタックと時を刻む音を聞きたいのですがね。
- 2011/12/20(火) 22:57:55 |
- URL |
- とろろ #-
- [ 編集 ]
懐かしいものが自宅にありますネ。
自宅には過去にもこんな大きな古時計は無かったです。
父の田舎(新潟)では子供の頃に見た覚えがあります。
子供ながらになにか威厳のようなものを感じました。
大切にしてあげて下さい。
- 2011/12/20(火) 23:19:42 |
- URL |
- NC Muro #6V4HpCjw
- [ 編集 ]
携帯ゲームって面白いですけど、モバゲーとかだと大体がメインの行動力(ゲームの種類によって違うとは思いますが)回復させるのに時間かかるのが厳しいんですよね~。
普通の携帯ゲームならそんなことはないのでしょうが・・
モバゲーでは2種類ゲームやってますが、行動力1回復させるのに3分かかるんですよね・・
160と180なので8~9時間経ってようやく全回復という・・
最近では、プレイするのは朝起きてからと夕方と、寝る前だけになってしまいました・・
金かければいくらでもいけるのでしょうが、流石に無料で出来る携帯ゲームに金かけたくないという心情が・・
いさばやさんの家はホントに色々なものがあるんですね~。
こういった立派な古時計はテレビとかでしか見たことないですよw
- 2011/12/21(水) 00:00:10 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
古時計、風情があっていいですね^^
「大きな古時計」の歌を思い出します

- 2011/12/21(水) 07:11:59 |
- URL |
- mobic(薬剤師の不養生) #-
- [ 編集 ]
ずいぶんおもむきがありますね!
独特な鐘の音、想像してアンティークな雰囲気に浸ってしまいました
うまれた頃からと言うのが、とってもいいですよね
どうぞ大事になさってください^^
- 2011/12/21(水) 15:36:46 |
- URL |
- じゅこすけ #tHX44QXM
- [ 編集 ]
家には値打ちものがもしかしたらある、
と言うものがちょっとはあるかもしれないのですけど、
この時計はずーっと持っていたいです(〃▽〃)
早速動かしてみましたが、
そう言えば音がうるさいとの事で、
家の親父が動かさないままにしておいたのを忘れていました(^^ゞ
- 2011/12/21(水) 16:26:42 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
この時計、周りは木で出来ていて、
ぼぉーん、ぼぉーんと音がなり、チクタクチクタクやってますよ( ^∀^)
幸いな事に動いてくれたので、良かったです♪
銀のスプーンをあげているとゴージャスですねw
でも喜んで食べてもらえるのは嬉しいと思います(〃▽〃)
- 2011/12/21(水) 16:41:51 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
モバイルのゲームはついはまってしまいます(^^ゞ
色々なゲームをやるのですけど、
今は訳あって携帯電話自体が古い機種になってしまい、
無料のモバイルゲームサイト、
モバゲータウンをやっていますw
特に気に入ってしまっているのがソーシャルゲームなのですけど、
クリアが存在しないので、大変です><
奏響さんの実家にも古時計があるのですか( ^∀^)
電磁派時計は凄いですよねw
家にも何題かあるのですけど、
目覚まし時計は勝手にグルグル針が回り出して、
とっても面白いです(〃▽〃)
腕時計は自分はしないからわからないのですけど、
今は電池が入らない腕時計があるのですね( ^∀^)
- 2011/12/21(水) 16:49:12 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
とろろさんも持っているのですね。
引っ越している間に、ゼンマイを無くしてしまったのは残念な事ですけど、
やはり愛着があるものなのですね。
そう言えば家にあるこの時計、
家の親父がうるさいとの事で動かしていなかったのですけど、
自分も音が聴きたくなってしまって、
動かしてしまいました(汗)
ゼンマイは、複雑な作りにはなっていないので、
暇があったら作って見るのも良いかもしれませんね。
- 2011/12/21(水) 16:54:42 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
お久しぶりです。
muroさんはこの系統の時計は見たことがあるのですね・・・
自分は今住んでいる所は実家で、代々本家になるのですけど、
仏壇もあったり、神様が祀られていたりしている田舎なんです。
この古時計は、いつからうちにあるのかは知らないのですけど、
少なくとも50年はあると思います。
今ではすっかり家の家宝クラスのモノになってしまっているので、
おっしゃる通り、これからも大事にしていきたいと思います♪
- 2011/12/21(水) 17:00:30 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
自分は今までは携帯を壊してしまう前は色々なゲームをしていたのですけど、
今の機種は古くなってしまっているので、モバゲーぐらいしか出来ないのです><
ちなみに自分は行動力が41にしてあり、ほとんどステ振りは攻撃と防御に回してあって、
ギルドオーナーをしていますw
ギルド名は
にゃんた摩なのですけど、
意外にも、メンバーはすぐに集まってくれます(〃▽〃)
これにハマってしまいましたが、勿論無課金ですw
時計は、代々からの本家なので、たまたま置いてありましたけど、
田舎ではそんなに珍しいものでは無いんです( ^∀^)
- 2011/12/21(水) 17:13:21 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
この時計、
多分家の親父より、もしかしたら古いのですけど、
古き良き、昭和の感じを出している時計でもあります(〃▽〃)
「大きな古時計」、自分は幼い頃学校で歌っていたとき、
いつも家の時計を思い出してしまって居ましたw
- 2011/12/21(水) 17:17:19 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
この時計は、確かに昭和の時代の面影を残している感じがして、
結構オーラを出しています(〃▽〃)
鐘の音と振り子の音が独特で良いのですけど、
欠点はうるさいところなんです><
なので、家では長い間動かしていませんでしたけど、
ちょっとだけ動かしてしまいました((((;゚Д゚))))
たとえ壊れてしまっても、あるだけでも存在感があるので、
おっしゃる通り、大事にしたいと思いますw
- 2011/12/21(水) 17:26:36 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adjgtpg.blog.fc2.com/tb.php/542-bbf873f1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)