中華丼、美味しそうですね!
ちょうど我が家にも今「味覇」あります~=*^-^*=
中華丼に仕上げるところがさすがですね☆ とても美味しそうです♪
私も中華丼食べたくなりました~(*^^*)
チンゲンサイに顔があって、可愛いイラストですね☆
- 2012/03/03(土) 17:48:47 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
そちらにも味覇あるんですね!
関西だけかと思ってました。
千円は高いですよ!
特価なら598円位ですか?
少し前なら498円で出たりしたんですが、最近は698円がまあ、安いですね。
それでお鍋したら最高ですよ♪
白菜でもいいんですが、我が家のお勧めはキャベツです♪
後はモヤシ・韮ですね。
竹輪と天ぷら(さつま揚げ)なんかも入れます。
そしてシメはラーメンです♪
お試しください(*^_^*)
- 2012/03/03(土) 18:46:20 |
- URL |
- 豆兄弟の母 #-
- [ 編集 ]
さすが♪とかげのおさんぽさんだとおもいました^^
味覇がお家にあるとは(〃▽〃)
実はこの万能調味料が我が家にある事って少ないのですけど、
見つけてしまったので料理に使ってしまいましたヽ(*´∀`)ノ
チンゲンサイのイラストは、今回の自分の記事ではとても色が無いので無理やりアップしてしまいましたが、
そう言って頂けたら本当に嬉しいです><
- 2012/03/03(土) 20:52:12 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
関西にも味覇ってあるんですね♪
ちなみに25gの品なら598とか498でありますけど、
関東の場合、50gで通常スーパーなので売られているのです♪
その品は1000円空なんですよ~
でも、味覇ってとても美味しいですよね♪
自分の簡単な考え方では、大さじ一杯50円と考えていても、
あると食卓をとっても彩ってくれるものだと思います(〃▽〃)
実は本当の事を言ってしまうと、自分はあまり料理は得意では無いのです><
されど、たべものブログとして追求したいとは思っています(^^ゞ
- 2012/03/03(土) 21:08:11 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
ダメ子さんはお料理もできそうですね(〃▽〃)
実はこの料理・・・
お醤油をちょっと足すと本当に美味しくなります\(^o^)/
- 2012/03/03(土) 21:16:15 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
男の料理w
そう見て頂けたら幸いですヽ(*´∀`)ノ
しかし自分は男性陣にあるので手抜きはオススメはできなかったりしますね(^^ゞ
男と言うものは、肉を食べたいとかそんな気がします(^^ゞ
子供の頃は唐揚げって絶対美味しいと思いました(´∀`*)
- 2012/03/03(土) 21:41:03 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
味覇って「ウェイパー」って読むんですかw
大学時代のバイトで見たことあったんですが、どんなのかは知りませんでした。
ちなみにスーパーの加工食品の品出しなので、当時ですがある程度の品は見たことありますねw
俺だけかもしれないんですが、こう、料理が全くできない人間としてはむしろほとんど材料がない状態でも作れる料理が気になるんですよねw
まあ俺は好き嫌いが多いのでそういう料理も向かないんでしょうが・・
- 2012/03/03(土) 22:46:16 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
ウェイパーは中国語なんですけど、名前の由来はわかりませんが、
反練りタイプの中華の万能調味料なんですよw
月下さんは大学時代のバイトでスーパーの加工食品の品出しをしていたのですね♪
コンビニとは恐らくは比べ物にならないほど商品があって、
沢山覚えたと思いますw
ちなみに恐らく月下さんだけでは無く、
普段あまり料理をやらない方は、
材料が少なくても出来る料理に好奇心があるかも知れませんね♪
なんと言っても自分もそうでしたしw
ちなみに好き嫌いが多くても、材料さえあれば、
料理は誰でも出来ると思いますよ♪
- 2012/03/04(日) 15:43:04 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
ウェイパー、ご存知だったのですね♪
ちなみに自宅で作ったラーメンにちょっと入れるだけで格段と美味しくなりますよねw
でも確かに高いですよね><
家の親父には悪いのですけど、
自分は黙って勝手に使っちゃってます(^^ゞ
- 2012/03/04(日) 15:48:16 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
おたぬどんさんの家にもウェイパーあるんですね♪
アツアツご飯にちょこっと乗っけてすかさず混ぜるとは(〃▽〃)
そのやり方は知りませんでした♪
確かに究極のずぼら飯ですね((((;゚Д゚))))
岡田美里さんが言っていたのなら試す価値有りで、
とっても良い事を教えてもらいました(´▽`)
今度その方法でご飯を食べてみたいと思います♪
- 2012/03/04(日) 15:54:42 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]