前回、アイーシャが唱えた「ワープエスケープ」上位の魔法の空間移動魔法により、
現在僕は何処に向かっているかは知らないのだけど、
ほんの一瞬で先ほど居た場所から僕はまるで違う場所に訪れた様だった。
先ほど居た場所は木々が周りに生い茂り、
とてものどかな雰囲気をしていた一本道だったのだけど、
今僕が眼前にしている景色は、やや薄暗い緑で覆われていて、ジャングルに近い感じがする・・・
しかしはっきりとは分かっていないのだけど、ほんの先ほどまで居た場所とは、
とても遠い場所に来ていると言う事を感じた・・・
アイーシャ「どうやら無事にあの場所から逃げ出せた見たいね・・・」
アイーシャはそう呟くと、更に先程から感じていた氷の様な気配を消し、
とても綺麗な普通のお姉さんに見えた。
ファウド「ねぇ、アイーシャ・・・」
「ここは一体何処なの?教えてくれると僕は少し嬉しいけど・・・」
僕はアイーシャとは先ほど出会ったばかりで、
信じきれていないのだけど、巻き込まれてしまった以上、
少なくともアイーシャとは仲良くする様にしたいし、出来れば真相とかも知りたいと思っていて、
そして軽くアイーシャに対してつぶやく様に言った・・・
アイーシャ「ここはね、ファウド君、私の故郷のグリーンアイランドだよ」
「そしてここは追尾魔法を弱めたり出来るちょっとした聖なる場所・・・」
「とりあえず私に付いて回る強力な追尾魔法を何とかしなきゃいけないから、でも何処に逃げたら良い
のかと、思いつくのはこの場所だけだったの」
僕はアイーシャの問いにやや納得に近い感じを今はやや持てていた・・・
アイーシャ程の使い手が、何故あれほどの手傷を負わされ、
そして上位の移動空間魔法を使いさっさとその場から退散しなかったのか・・・
アイーシャが言う追尾魔法と言うのは僕は聞いた事があるのだけど、
上位の移動空間魔法を例えその場で唱えて逃げようとしても、
その対象者を捕獲する為に追捕魔法と言うものも研究されていると言うのを・・・
僕の師匠はサモンマスターでその中でも一番階級が高いフィロと言う名誉ある師匠なんだけど、
僕ではまだまだ足元にも及ばないものだし、
アイーシャはプリースト系統で、
そもそも僕はサモン系統・・・
魔法は系統によりまるで違ったものになるんだ・・・
僕はサモン系統だから召喚、使役と言ったどちらかと言うと黒魔法系統向きで、
でも、一応僕はちょっと師匠に教えてもらった系統違いの魔法は使えるんだ。
ちなみにアイーシャはプリースト系統だからどちらかと言うと回復系、防御、回避に長けた系統なのだけど、
先ほど山賊?に襲われていた時には黒魔法系統の僕よりも早く、
そして強い感じがする黒魔法が使えたりするほどのアイーシャ・・・
アイーシャは移動空間魔法を使いたいのだけど、そして発動した所で、
それを無効化、そして無効化出来ないとしても追尾をするとても怖い魔法があるのだが、
それはこの世界ではアンチ魔法と呼ばれている・・・
アンチ魔法はどちらかと言うと、黒魔法と白魔法との中間で、
召喚とも反召喚魔法とも言える魔法なんだけど、
大抵はその魔法の使い手はアサシンが長けていると聞いた事がある。
ファウド「アイーシャはアサシンに追われていたからあんな目にあったんだね・・・」
僕はつい軽はずみにアイーシャにそんな言葉を言ってしまった。
アイーシャ「ファウド君は理解が早くてとても素晴らしいわね」
アイーシャがすんなり僕に対して返答したのに僕はやや頬を赤く初めてしまったのだが、
どうやらアイーシャはアサシンに追われている・・・それも恐らく複数のアサシンにと言う事が今理解出来た・・・
アイーシャ「私がどうしてもやらなければ行けない事があるんだけど、それに巻き込んでしまって申し訳ないけど これから何をしなければいけないのかを言うわね・・・」
「私がやらなければいけない事は、私が奪い返した宝物を、封印の祠に再び戻さなければいけないの」
僕はアイーシャが言う言葉に更に混乱してしまいそうだったのだけど、
その言葉でどうやらアイーシャは本当に悪ではなく、何かの封印をするために本来宝物は在るべき場所に戻さなくてはならないのだろう。
ともかく、これから先が先行き不安でたまらない・・・
- 2012/04/24(火) 21:00:08|
- 小説
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
どんどん話が進んできていますね☆
魔法のことなどいさばやさんは発想豊かですね(o^^o)
複雑でしっかりと設定があってすごいですね♪
- 2012/04/25(水) 21:00:53 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
今回は何というか前回貯めに貯めた内容だったので、
イラストがずれてしまいました((((;゚Д゚))))
しかし、ご一読ありがとうございます(´;ω;`)
ちなみにタネは、おっしゃる通りです(^^ゞ
ちなみにちなみに、主人公はふぁう・・
です♪
- 2012/04/25(水) 22:38:39 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]