先日、一人ブラックジャックをしようと思ったのですが、
病院に行けと言うコメントが多数あったので、そうしたいと思います。
自分が通う病院の先生は、ちまたではヤブ医者と呼ばれているのですが、
自分は何度も手術をしていただいた事があります・・・
自分が覚えている限りでは、
左足が36針、右足29針、右手19針+9針+4針の計97針もやってもらっていますが、
結構乱暴で、とても口が悪い先生です。
ナースも同級生が務めていて、
先生もとても親しいのですが、怪我をして、手術するたびに物凄く怒ります><
自分のタメを思い、先生は怒ると思うのですけど、
なんだか複雑な先生なのです・・・
ちなみにその先生は結構お年で、しかし物凄く元気があり、
家の親父もお世話になった事があるのですが、
口の悪さは親父も同じで、先生と喧嘩をして病院を脱走した経験もあるとの事でした。
自分も結構怪我をしていますが、
親父は電車に跳ねられたり、車で大事故をして、何度も三途の川を経験しているので、
自分はまだまだ及ばないですし、むしろ怪我はしたくはありません><
と今回はこう言う流れから画像をアップし
本文を短めにしたいと思います。
開花した花桃・・・

この花桃と言う植物は、一重咲き、八重咲きがありますが、
運が良い事に、家のものや八重咲きで開花をしてくれました。
一重咲きのものと、八重咲きのものでは、
同じ草花類でも、市場では倍の価格で出回っているものです。
ちなみに園芸を生業としている方は、
発芽したばかりの物を一重か八重かを独自の選別目で見抜き、
一重のモノを捨ててしまうのが普通ですが、これは中々素人ではわかりません><
最後に家の出入口にあるソメイヨシノをアップします。
桜・・・ソメイヨシノ・・・

桜もとても綺麗なのですが、
花桃も中々に綺麗に咲いてくれました♪
追記:幼稚な小説、二日前に更新しました・・・
- 2012/04/12(木) 18:31:44|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
97針って縫いすぎですよ!w
一体どれほどの怪我をすればそんなに縫うんですか・・
俺は縫ったのは小学生の時に自転車でコケて歩道橋に頭を思いっきり擦って血だらけになった時くらいですね。
その怪我も確か7針くらいだった気がしますよ。
いさばやさんの父親さんもすごいですね・・
普通に生きてたら電車にはねられるって絶対経験しないと思うんですが・・
むしろ電車にはねられたのによく生きてますね・・
自宅に桜があるっていいですね~w
花桃は初めて聞きましたw
- 2012/04/12(木) 20:33:21 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
家は至って男子系統の家族で、
何故か弟夫婦も出産するのは男子ばかりです(T_T)
自分は女の子が大好きなんですけどね(T_T)
ちなみにまだブログでは書いておりませんが、
まだまだとんでもない事が有り、記事に書いていいか迷う所であります((((;゚Д゚))))
しかし全て実話ですし、自分も行く度病院送りになった事かと改めて思いますが。
命は一つしか無いので、これからは大切にしたいと思います(^^ゞ
至って普通の人間なので、大した事もありません(^^ゞ
- 2012/04/12(木) 21:54:43 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
自分は幼い頃はかなりやんちゃだったので、
毎日怪我をしていた程ですけど、
針を味わったのは最初は小学生3年の頃でした><
勿論麻酔はしていただいたのですけど、
それが重なるにつれ、ちょっとしたトラウマになってしまいました(^^ゞ
まぁ毎日怪我をすれば必然な縫合だとも思いますけどね(T_T)
なので病院は行きたくは無いのですけど、
こんな恐い先生にもう一度お願いしようかとおもってもいますw
月下さんは七針は縫われた経験があるとは((((;゚Д゚))))
これ以上は縫う経験はしたくは無いと思いますし、
しかし本音と言うといい経験だと思いました(^^ゞ
なので色々有り、本当は病院は行きたくない自分で、
一人ブラック的な事をやろうかなみたいな感じだったりしますけど、
やはり怖いです(T_T)
花桃は自分も去年初めて知ったバラ科の植物でしたが、
八重は桜にも勝るとも劣らない咲き具合でした♪
- 2012/04/12(木) 22:09:46 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
規格外ですね~
さらっと書いてますが電車ではねられたりって・・・自転車じゃなくて?(笑
- 2012/04/12(木) 22:47:15 |
- URL |
- もぐら~ #-
- [ 編集 ]
自分は相当痛い経験をしましたけど、
家の親父は本当に電車に跳ねられて、体が随分崩れています(^^ゞ
サラっと書いていますけど全て実話ですよ(^^ゞ
車には自分も跳ねられた事がりましたけど、
現在でも生存しております><
- 2012/04/12(木) 23:05:51 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
自分は幼い頃は野生児で、
今現在でも若干そんな感じがあります(^^ゞ
ちなみに自分の場合、クワガタを摂りに行こうとしたら側溝にハマってしまい、
足はズルッとやってしまい、これが初めての縫い経験でしたw
ちなみにこれが36針でした><
以来、自分では怪我をしたくないので注意をしているものの、
かなりドジな部分が有り、こんな感じになってしまいましたけど、
怪我は無いに超した事はありませんよね♪
- 2012/04/12(木) 23:23:25 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
いさばやさんもお父様もすごいですね!
私は縫ったり折ったり怪我したことないのでドラマのようなお話です☆
花桃とーっても綺麗ですね!大好きですー(*^^*)
お庭に植えたいと思っていましたがスペースがなく
街路樹の花桃を見て楽しんでいましたが、
いさばやさん邸にあるとはさすがですね(o^^o)
小説拝見しました☆続きがまたまた気になります♪
あ、幽霊系は人一倍怖がりですが怖いもの見たさで
興味津々なので、またぜひよろしくお願いします(^_−)−☆
- 2012/04/13(金) 00:56:08 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
自分と親父はやはり田舎者で、結構危険な遊びとかしていたので、
嫌でも怪我はしてしまいます(^^ゞ
とかげのおさんぽさんは縫ったり折ったりの怪我が無くてとても良いと思います♪
花桃は実は今年購入したものですけど、
自分はどんな花が咲くか楽しみにしていて、
とても見事な桜や梅の様な花で、しかも八重咲きだったので喜んでいます(〃▽〃)
とかげのおさんぽさんのお住まいには花桃が街路樹にあるとはとても素晴らしいですね♪
小説は、昨日もまた酔って更新してしまいましたが、
そう言って頂けたら嬉しく思います\(^o^)/
幽霊系、恐らくまたいつか記事に書いてしまうかもしれないですけど、
そう言ってもらえたら幸いです(〃▽〃)
- 2012/04/13(金) 16:06:08 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
花桃、株はとても小さいものですが、
良くお気付きになられましたね♪
しかし、花付きは良く、実に見事な八重に咲いてくれました♪
- 2012/04/13(金) 16:08:42 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
弟も、結構骨折をしていたりして、
結構危ない目にあった事がありますが、
幸い大怪我をしてもみんな元気ですw
自分は恐らく100針は超えてしまいそうです><
しかしありがとうございます♪
怪我はやはりしたくはありませんし、手術もしたくはありませんからね(^^ゞ
- 2012/04/13(金) 16:13:42 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]