現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたの一番の友達を紹介してください」です。こんにちは!今日はあなたの一番仲のいい友達を紹介してみてください私の一番仲のいい友達は住んでいる場所が離れ、なかなか会えないのですが離れていてもちっとも寂しさを感じさせない家族のような存在です私もその子もちょっと頑固なところがありなかなかごめんと謝れない二人なのですが私が言わなかった...
トラックバックテーマ 第1413回「あなたの一番の友達を紹介してください」
自分の一番の友達は
ブロ友さんや、ブログ訪問者さんです・・・
と言うのは現在は友人と言うと、二人の後輩くらいしか居ないからです><
自分は中学生の頃は、同級生とは結構親しく、
どんなタイプの人とも接し、遊んだりしましたが、
色々な事が有り、現在は
同窓会とかでしか合う機会がありません。
ブログネタも
現在は温存中と言う事もあるので、
少し自分が体験した過去の出来事をほんのちょっとだけ書いて見たいと思います。
某コンビニで店長を若い頃していた頃の事・・・
自分は当時余りにも若く、19歳・・・
それなのに肩書き上は店長と言う任を任されました。
家賃は
コンビニオーナーのアパートを借り、
9万位の低層ながら、一人で暮らすには結構広かったです。
しかし偶然同じく東京で上京をしていた友人とはち合わせ、
何故か自分の借りているアパートに
その友人が住み込んでしまいました・・・
しかも二人で、両方とも男でした。
その友人達は定職が無く、
一人は
ダフ屋、もう一人
は引越し等の日当を稼ぐ事が有りましたが、
当然家賃は全部自分持ち、水道、ガス、電気代全て自分が払っていました・・・
それでも自分は一人で暮らすよりは楽しかったので、
たまにはその友人達に
綺麗なお姉さんの居るお店、盛大に奢ったりとかしていましたが、
一人の
友人が彼女まで連れて来て、
夜分ハッスルをする様になってしまい、
挙句、立ち入り禁止の場所を引かれてしまい、揉め事をする様になってしまいました。
さすがの自分も日が経つに連れ、過激な事ばかりする友人に、
何だか
ムラムラして来てしまったので、
友人二人を追い出す事にしました・・・
素直に友人達は出ていってくれたのですが、
一人は実家、一人は彼女の所に言った様です。
友人達が出ていき、洗濯機等の家財道具も置いていったので、
自分は質屋に
売り払う事にしました・・・
しかし数日後、彼女の所へ移り住んだ友人が、
家財道具を送ってくれと言い出しました・・・
自分はしまった((((;゚Д゚))))と、思いましたが、売り払ってしまったものは帰ってきません。
新品の家財道具だから結構値段がはるもので、
仕方なく分割払いでお金にして返す事になり、
一応すべての事は
丸く収まりました・・・
現在その実家に帰った方の友人は結婚をして、
子供が出来、普通の生活をしている様ですが、
もう一人は
音信不通で、実家にさえ帰っていないとの事です。
友人宅での
ハッスル行為は、
本人は
ムラムラしてしまうので、やめた方が良いと思います。
長文本当に申し訳無いです><
関係ありませんけど、色がないので、
自宅に生えている「刺なしたらの木」をアップします。
- 2012/04/14(土) 17:18:22|
- 過去の事
-
| トラックバック:1
-
| コメント:10
<<
職場で欠かせない職人の道具 |
ホーム |
オーラを持つ少女・・・>>
いさばやさんはとてもお優しいのですね☆
彼女ならともかく、男性二人のお世話をしてあげるなんて
相当親切だと思います(。-_-。)
トゲなしタラの木があるのですね〜( ´ ▽ ` )ノ
先日の天ぷらは収穫されたものだったのでしょうか?
綺麗な若芽、美味しそうですね☆
- 2012/04/14(土) 23:15:45 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
思えばブロ友さん以外で友達挙げろと言われたら俺は挙げられませんね・・悲しいことですが・・
大学時代の友人も今では連絡すら取らなくなりましたし、俺自身人との関わりを断ってた部分もありますから自業自得なんですけどね・・
サークルで見つかればいいなと思ってますよw
いさばやさんは優しいですが、今回の記事ではいい人すぎるのでは?とまで思ってしまいました・・
友人2人を住まわせるのはまあ芸人でもやってますが、それだけでなく家賃も光熱費も全部いさばやさんが払ったわけですし・・
更には姉ちゃんの店まで・・
多分その友人さんもいさばやさんの気前の良さにつけこんだか甘えた部分もあるんでしょうねぇ・・
人の家に上がり込んでる以上礼儀は必要なんじゃないか・・と思いました。
- 2012/04/15(日) 00:36:58 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
男3人共同生活ですか
漫画みたいです・・・腐女子の私は違うことを想像したりもします
面倒見が良いのでしょう、きっと誰からも頼りにされるのでしょうね^^
《今日はあなたの一番仲のいい友達》
現在の一番は、出産したとき、部屋が一緒でベットが隣だった人と未だにつきあってます。
偶然同じ地区で子供の学校が同じだから、かれこれ長いですね
その子には、一応なんでも話しますね
- 2012/04/15(日) 06:14:04 |
- URL |
- aika #syYSEaHs
- [ 編集 ]
いさばやさん、人よすぎ。
ワタシも、ブロともさんや
いつも来てくださってる方々が
大事なおともだちです。
- 2012/04/15(日) 06:59:12 |
- URL |
- ソライエ #-
- [ 編集 ]
他の人がいる前でそういうことできるって
すごいなあ…
私にはとても想像もつきません///
- 2012/04/15(日) 09:41:22 |
- URL |
- ダメ子 #-
- [ 編集 ]
当時は一人暮らしをしていて少し寂しかった感じも有りまして、
家賃も高い事もあって一人や二人は男性でも、まぁ住んでても良いかなって思いました(^^ゞ
おかげで賑やかではあったのですけど、やはり男性同し、日増しに亀裂が生じてしまいました><
彼女となら二人だけで暮らしたいって思いますね♪
タラの木は、刺無しは結構珍しいですけど、
新芽も刺が無いのでとても食べやすいです\(^o^)/
しかし量はそれほど無いので、
この間の天ぷらは、購入したタラの芽を使いました(^^ゞ
- 2012/04/15(日) 16:58:48 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
都会では学校は結構変わってしまいますから、仕方が無い事なのかも知れませんね><
田舎にずーっと住んでいる自分でさえ、友人はこの年だと結婚してしまったりと、
トンと縁が無くなってしまいました(^^ゞ
月下さんはこれからサークルで良い友人を見つけられると良いですね♪
自分は当時とても若く体力も結構あって、仕事が一番の稼ぎ時だったのですけど、
今思うと、少しは生活費は出してもらうべきだったと感じています(^^ゞ
お姉さんの居るお店は、結構高かったのですけど、
当時そのお店に行けるのは自分だけでしたからね><
少しくらい友人達に楽しんでもらおうと思ったのです(T_T)
月下さんの言う通り、友人達は自分の甘さに漬け込んで、
どんどん厄介になってしまったので、やむおえず追い出してしまいました(^^ゞ
- 2012/04/15(日) 17:08:23 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
男子3人の生活でしたけど、
一線は超えた事は一度もありませんのでご安心ください((((;゚Д゚))))
まぁふざけて自分は真っ裸で寝ていた事もありますけどw
出来ればやはり今度は女性と共同生活を送りたいと思います(T_T)
aikaさんは出産していた時に隣に寝ていた方と親しいのですね♪
偶然同じ地区で、子供も学校も同じとは、何かの縁があったのだと思いますけど、
何でも話せる友人が居ると言うのは、とても良いものですよね♪
- 2012/04/15(日) 17:13:03 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
自分は当時結構同じ世代では稼いでいた方だったので、
結構太っ腹だったんです(^^ゞ
しかしその甘さにまんまと漬け込まれてしまいました(T_T)
ブログをしていると、やはりブロ友さんはとても大事ですよね♪
訪問者さんも、結構ありがたいですし、大切にしたいと思います\(^o^)/
- 2012/04/15(日) 17:16:12 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
自分の人生の経験上では、他の人が居ても平然としている人が結構居ました((((;゚Д゚))))
自分も混ざりたかったのですが・・・
ちなみに家の弟と嫁さんも結構頑張っているのが聞こえて来ます(T_T)
多分慣れだと思いますよw
でも、純粋な気持ちはとても大切だと思います((((;゚Д゚))))
- 2012/04/15(日) 17:21:49 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adjgtpg.blog.fc2.com/tb.php/694-2470de0c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたの一番の友達を紹介しててください私の一番仲のいい友達は住んでいる場所が離れ、なかなか会えないの...
- 2012/04/14(土) 17:31:28 |
- まとめwoネタ速suru