現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
千葉県南房総市付近では、運動会シーズンも終わり、
一安心した方も多いと思いますが、
自分には全く関係ありません・・・
運動会はどちらかと言うと自分は幼稚園や小学生の頃は対して力を入れていませんでした。
中学生の頃、ちょっとだけ本気になって、
立てられたポールの上に旗があり、紅組や白組、黄色組みが集まり、
それを必死で奪う競技が有りました。
しかし、そのポールに登ろうとした瞬間、
「させるか」と一言友人が言い、
ズボンを捕まれ、下半身を大衆に晒す羽目になってしまいました(T_T)
ちょっと本気を出す・・・のは良かったのですが、
慣れない事はしない方が良いと、その時悟った自分でした。
社会人になってから、運動会に上司にお呼ばれされ、
小学生の運動会を一緒に見た事がありました・・・
その時、自分が座っている隣では、
ひときわ危ない雰囲気を出しながら、
お酒を飲みながら大勢の背中に彫り物をした方が騒いでいました・・・
この方達はいわゆるスジの方達で、
隣に座っている自分は、オチオチ運動会を楽しめませんでした。
運動会は自分は本当に良い思い出が無いのが残念ですが、
忘れてしまいましたが、多分その時はそれなりに楽しんでいたと思います。
まるでトラックバックテーマの様になってしまいましたが、
やや気力があったのでイラストを手抜きでしてみました・・・
?・・・

単なる模写で、時間も時間なので顔だけ描いてやめましたが、
キャラクター名さえ分かりません((((;゚Д゚))))
なら描くなよって思う方も多々居ると思いますし、
何だか本当に申し訳ないです(T_T)
今回のイラストの元の画像です・・・
どうやらCMの動画とか書いてありましたが、
明らかに何かのアニメだと思うのですが、
今度動画視聴していて見つけたら、再チャレンジしようと思います。
この歌、結構いい歌だと自分は思いました_(._.)_
- 2012/05/27(日) 17:56:28|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:16
<<
ランドセルのキャラクター・・・ |
ホーム |
手抜き料理のベーコンチーズネギ・・・>>
私は運動も集団行動も苦手でなので
授業の方がよかったです
私も誰だかわかりませんでした
- 2012/05/27(日) 18:19:20 |
- URL |
- ダメ子 #-
- [ 編集 ]
俺は運動神経的には普通なんでしょうが、それでも運動会は大嫌いでした。
特に高校の運動会は嫌でしたね・・
というのも、高校は男子8人だったので大体の種目に出なきゃでしたし、他のクラスの運動自慢がリレーに参加するなか、俺のクラスは運動部でもない人間全員参加でいっぱいいっぱいという・・
酷く惨敗してたのでいい記憶がないんですよ。
しかし下半身をさらけ出したのは中々・・
いさばやさんが裸好きで息子に自信がなかったら大変でしたね
動画の曲、いいとは思ったんですが、ちょっと絵が苦手でした(;´∀`)
あまり感動系な歌詞は苦手なんですよねw
- 2012/05/27(日) 20:25:21 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
今の時期に運動会するところ増えてきましたね。
僕の学校は秋でした。
運動会といえば、小学6年生のときの運動会で、白組と紅組が同点でしたw
そんな記憶しかありませんw
では!
- 2012/05/27(日) 22:51:43 |
- URL |
- かっつん #-
- [ 編集 ]
コラショというキャラクターが出てきたので、これは小学生の進研ゼミの何らかの宣伝か、DVDの動画ですね
- 2012/05/27(日) 23:11:50 |
- URL |
- awordorder #-
- [ 編集 ]
こちらの方は、運動会シーズンですよ~!!
あたしは、運動会が大嫌いでしたぁw
走るの遅いし、運動音痴なんですね(>_<)
いつも雨降ってくれるといいのにって思ってました!
このキャラは・・・???
知りませんでした! 歌はなんだか切なくなりますね。。。
イラスト・・・いつもより「まるっ。」かとww
- 2012/05/27(日) 23:23:13 |
- URL |
- kiyokiyokiyoe #-
- [ 編集 ]
運動会ですか
私は好きでした・・・特に、行進が
なんか、晴れ晴れした気分になったのを覚えていますね
あの、行進曲のせいなのかも??
結構、本気モードだったから負けるの悔しくて・・・
やるときは、いつも真剣勝負です!!
足は、結構早かったので、自慢じゃないけどいつもリレーの選手でした^^
名前呼ばれて、一回りグランドを選手一同で走るじゃないですか
あれ、かなり快感でしたよ(笑)
イラストも動画も解りません><
- 2012/05/28(月) 06:22:28 |
- URL |
- aika #syYSEaHs
- [ 編集 ]
いさばやさんへ
本当にいい歌ですね
幼い頃を思い出してしまいました
どんな思い出でも宝物ですね
そして 友達や親 家族にありがとう!って
言いたくなりますね(^
.^)
何だか穏やかな気持ちになりました
瞑想の効果と少し似ていますね
いさばやさんにも ありがとう!( ^^) _旦~~
注意

朝はレモンティーをどうぞ・・・
- 2012/05/28(月) 07:09:48 |
- URL |
- suzuko #-
- [ 編集 ]
ダメ子さんも運動会より授業の方が良かったんですね><
自分も集団行動は大の苦手で、直ぐに集団からハズレ、
勝手な事を良くしてしまいました(;´∀`)
運動は好きなんですけど、最近はダメになってしまいました(T_T)
ダメ子さんもこのキャラはわからなかったのですね・・・
コメントをいただいたのですが、どうやらやはりCMのキャラクターの様でした♪
- 2012/05/28(月) 15:31:44 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
月下さんは運動自体は普通なんですね♪
しかし運動会は高校のは大変そうでしたね><
運動系じゃないグループ8人でとは・・・
それは確かに勝つのは難しいでしょうし、
組み合わせが何とかならなかったものなのかと思ってしまいます(;´∀`)
この時中学生で、やはり女性生徒も大勢見てましたし、
ある意味注目されてしまいました((((;゚Д゚))))
その後から見せてよと、ある女の子に言われてしまったんです(T_T)
でも、とってもトラウマになってしまいましたw
月下さんは感動系のものは苦手なんですね(;´∀`)
絵も苦手でしたか(;´∀`)
- 2012/05/28(月) 15:38:33 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
カッツンさんは運動会は秋にしていたのですね・・・
秋の大運動会って言葉を聞いた事が何処かである様な記憶があります♪
運動会は地域によって行う季節も違うのですね・・・
しかしカッツンさんが小学生6年生の頃に白組と紅組で同点って、
やっぱりかなり珍しいので覚えているのでしょうねw
- 2012/05/28(月) 15:44:20 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
情報提供ありがとうございます♪
早速ググッて見たのですが、やはりawordorderさんがおっしゃる通り、
進研ゼミのCMの様でした♪
- 2012/05/28(月) 15:50:47 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
運動会でお隣に彫り物した方がいたら・・・さすがにオチオチ見てられませんね;
何か「龍が如く」の雰囲気がありそうで緊迫しますw
イラストの子、私は可愛いと思います~^^
目パッチリしてていいですね♪
- 2012/05/28(月) 15:51:16 |
- URL |
- ひろ #cN5P95Lk
- [ 編集 ]
kiyokiyokiyoeさんの地域でも運動会は今はシーズンなんですね♪
しかし、運動会は苦手だったのですね><
自分はそれなりに運動は出来るのですけど、
どうにも運動は面倒ですし、あまり楽しかった経験がなかったです(T_T)
雨が降ってもどうしてか、自分が住んでいる学校では多少なら開かれちゃいました><
おかげで、泥だらけになった記憶が思い出せました♪
このキャラは自分も知らなかったのですが、
ありがたい情報があり、
どうやら人形は「コラショ」と言うものらしいです♪
歌は何だか切ない歌ですよね><
この女の子のキャラクターはひょっとしたら名前はないかも知れません((((;゚Д゚))))
確かにまん丸になってしまいました((((;゚Д゚))))
- 2012/05/28(月) 15:57:44 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
運動会、aikaさんは好きだったのですね♪
行進と言うと段々思い出せて来ましたが、
家の方では運動会は鼓笛隊となり、
リコーダーで笛を吹き、ベレー帽を被って更新して楽しかった記憶があります♪
因みに楽曲は「となりのトトロの散歩」でした(^^♪
aikaさんは運動会は本気モードに慣れたのですね(〃▽〃)
しかしaikaさんは運動も結構出来るのですね((((;゚Д゚))))
自分も実は足は早いほうなのですが、
何故か本気モードになった事が無く、
自分が以前飼っていた犬が脱走した時に本気モードで走ったぐらいしか無いんです(T_T)
このイラストはもしかしたら名前も無いキャラクターかも知れませんが、
どうやら「進研ゼミのコラショ」と言うマスコットキャラクターの様でした♪
- 2012/05/28(月) 16:05:04 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
動画、視聴していただいたのですね♪
ありがとうございます(^^♪
この歌を聞いていて、中々良い歌だったので、
つい動画をお借りして投稿してしまいましたが、
本当に感動する曲でした♪
共感していただきそれもありがとうございます。
歌も、自分も好きなのですが、
自分の場合、心が癒される様な曲調のものが好きで、
本当に聞いていると穏やかに慣れますが、
瞑想も似ているのですね♪
レモンティー、ありがとうございます(^^♪
デジタルですが、頂いた気分に浸りたいと思います_(._.)_
- 2012/05/28(月) 16:09:45 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
実は当時その筋の方の偉い方の様で、
息子さんと娘さんが出ていて、どちらかの方が、
自分のかつての上司の娘さんと同級生で、知り合いでもあったのです(T_T)
しかし運動会でその方はうじゃうじゃと似た様なコワモテの方を招き、
とにかく物凄い雰囲気だったんです(;´∀`)
自分はとても落ち着けない気分で運動会を見ていました(T_T)
イラストの子は、
自分が描いたら変な風になってしまいましたが、
元は全然可愛く描かれているのです(;´∀`)
イラスト、もうちょっと時間を掛ければもう少しは上手く模写は出来るのですが、
ともかくありがとうございます(^^♪
- 2012/05/28(月) 16:14:25 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adjgtpg.blog.fc2.com/tb.php/751-e7a44964
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
千葉県南房総市付近では、運動会シーズンも終わり、一安心した方も多いと思いますが、自分には全く関係ありません・・・運動会はどちらかと言うと自分は幼稚園や小学生の頃は対し...
- 2012/05/27(日) 22:19:10 |
- まとめwoネタ速neo