現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
最近は熱くなり、田舎では草もボーボーと生えまくっているので、
近所では草刈をする方が多くいます・・・
草を狩るのに、現在では草刈機を使って居ますが、
この草刈機は便利なのですがとても危険なのです・・・
中学生の頃、同級生が草刈機を使い、
草を狩っていたのですが、誤って足を切ってしまいました・・・
幸い、その同級生は現在もとてもピンピンしており、
当時も軽症ですんだ様ですが、ともかく草刈機はとても危険なものです。
家の倉庫にて・・・草刈機三台・・・

家ではたまに草刈の仕事もする事があるので、
草刈機が三台もあります。
と、前置きはこのへんにして本文に入りたいと思います。
先日、自分が記事で描いたイラストと、
無断拝借した動画、キャラクター名はわからなかったのですが、
ありがたい事に、直ぐに情報的なコメントをいただけました♪
情報を提供してくれた「awordorder」さん、改めてありがとうございました。
名前はどうやら「コラショ」と言い、
進研ゼミのマスコットキャラクターの様で、
専門のホームページがありましたので、リンク先を貼っておきます。
リンク: 大好き、コラショコーナーこのリンク先には小学生向けのゲームとかも有り、
大人向けのサイトでは無いのですが、
もし、進研ゼミと言うものを経験した方や、これからしてみたいと言う方には良い様なサイトかも知れません?
コラショはどうやらランドセルのオバケ?
のキャラターに自分は感じましたが、多分違うと思います_(._.)_
そのサイトに、コラショ絵描き歌というのがあったので、
自分もマウスでちょっと手抜きで描いてみました・・・

何か変なものが混ざってますが、
それは多分気のせいだと思います((((;゚Д゚))))
自分は、今から小学生一年生から勉強をし直さなければなりません((((;゚Д゚))))
- 2012/05/28(月) 17:21:35|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:14
<<
疾風のファウド 本当の最初の試練 |
ホーム |
運動会って・・・>>
草刈機は、よくおじさんが公園とかの草を刈っているけど、確かに怖いです
なんか、ぞっとします
ベネッセですか
うちの子供達も以前、進研ゼミやってました
なんでも、本人のやる気次第ですね
やる気がなければ、結果はだめです><;
- 2012/05/28(月) 19:47:33 |
- URL |
- aika #syYSEaHs
- [ 編集 ]
物を切る機械は怖いですよね。
俺は機械ではないですが、昔草刈に鎌を使ってたんですが・・
それでブンブン振り回して遊んでたらかかとにクリーンヒットして白の靴下を赤に染めたことがありました・・
でも今確認したところ傷にはなってないようでした(;´∀`)
進研ゼミはそういえば高校3年?辺りでお世話になりましたね・・
推薦の情報を色々得られたのはよかったですが、勉強的にはどうだったかな~と・・
月1くらいで送られてくる誘いとマンガが印象的でしたw
- 2012/05/28(月) 20:33:10 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
草刈機は、便利ですが気をつけないと危ないですよね(>_<)
「コラショ」って言うんですね!
何か見たことあるかもです^^;
今回の絵、上手じゃないですかww
でも、最後のアレは・・・w
- 2012/05/28(月) 20:52:58 |
- URL |
- kiyokiyokiyoe #-
- [ 編集 ]
なんか最後がひどいですねwww
- 2012/05/28(月) 22:27:58 |
- URL |
- awordorder #-
- [ 編集 ]
草刈機は見かけたことしかないですが危険そうですよね。。
以前、草刈機を使っている近くを通った人が
たまたま飛んできた小石が目に当たって怪我をしたという話を聞いて
草刈機の近くを通る時はちょっと恐かったりします。>_<。
真実はいつも困難、好きなフレーズでよく覚えていますよ(ෆ•ꇴ•ෆ)♪
コラショは知りませんでしたが、とても凝っていて上手ですね☆
- 2012/05/29(火) 02:23:47 |
- URL |
- とかげのおさんぽ #Mc.KE39I
- [ 編集 ]
こんにちは♪
aikaさんが住んでいる場所での公園で、
オジサンが草刈機を使ってる事があるんですね・・・
草刈機は、アメリカのモノは結構安全なんですけど、
日本のものはまだ結構危険性があって、
扱うにはそれなりの経験が無いと難しいんです><
ベネッセ・・・
真剣ゼミはaikaさんの子供達もやった事があるのですね♪
自分も小学生の頃やっていまいしたが、
結構値段も高いですし、やはりなんと言ってもやる気が無いと駄目ですよね(^^ゞ
- 2012/05/29(火) 14:42:27 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
モノを切る道具は本当に怖いですよね><
自分は、今の所機械類では怪我をした事が無いのですが、
それだけ慎重に扱っています♪
しかし月下さんは鎌を振り回して自分の足を切ってしまったとは((((;゚Д゚))))
傷にはなって居なくて本当に良かったですね♪
月下さんは進研ゼミは高校3年の頃にやった事があるんですね・・・
自分は小学生の頃、少しだけやっていまいしたが、
その頃は漫画というのは無く、ただ付録が結構面白かったですw
高校のモノと小学生のモノではまるで違う内容だと思いますが、
値段は高いので、結構タメになったとは思いました♪
- 2012/05/29(火) 14:48:47 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
草刈機は、自分は細心の注意を払って扱いますが、
やはり機械類は怖いですよね(T_T)
コラショ、伝わって良かったです♪
今回はもう完全に手抜きで、
マウス一つで簡単GIFアニメを作ってしまいましたが、
ラストの一コマ、何だか混ざりこんでしまいました((((;゚Д゚))))
- 2012/05/29(火) 14:52:34 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
自分は結構いい歳こいているのに、
何だか変なイラストを書いてしまいました((((;゚Д゚))))
- 2012/05/29(火) 14:53:31 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
草刈機はとかげのおさんぽさんも見かけた事はあるのですね♪
自分はこれをたまに使うのですけど、
慣れていても本当に怖くて、
細心の注意を払って扱いますが、石とか下にあると何処に飛ぶかわからないんです(T_T)
草刈機は、本当は専用の防具をかぶらないといけないのですが、
石が目に当たった方は相当運が悪かったですね><
草刈機の近くには寄らない方が良いですね(T_T)
この最後の一コマのイラスト、覚えていて下さりありがとうございます((((;゚Д゚))))
真実はいつも困難ですよね(;´∀`)
しかし、コラショは知ってもらえて嬉しく思います(^^♪
- 2012/05/29(火) 15:00:10 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
草刈機で足を…
「こらっ、いさばや君
そんな絵描いちゃダメでしょ!」
- 2012/05/29(火) 15:42:15 |
- URL |
- ダメ子 #-
- [ 編集 ]
草刈機で足を・・・
続きが気になりますが(;´∀`)
確かにこんな絵を描いてはいけませんよね((((;゚Д゚))))
ダメ子さんの目を汚して申し訳なかったです((((;゚Д゚))))
- 2012/05/29(火) 17:50:52 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
最後の画像ww
なるほど、コラショというのですねw
そういえば昔から見た記憶が・・・w
名前がなぜか出てこないんですよね・・・(笑)
草刈り機って結構怖いんですね;
- 2012/05/30(水) 15:38:38 |
- URL |
- ひろ #cN5P95Lk
- [ 編集 ]
最後の画像、
これはやっちゃいました((((;゚Д゚))))
自分はたまに変なイラストを描いてしまう事があるんです(^^ゞ
コラショって、ひろさんは見た事があるのですね・・・
しかし、キャラクターを知っていても、名前がわからないのって結構ありますよね(^^ゞ
草刈機は物凄い怖いんですよ((((;゚Д゚))))
扱う時は、自分は細心の注意を払います♪
- 2012/05/30(水) 17:25:27 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adjgtpg.blog.fc2.com/tb.php/754-d917bcef
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近は熱くなり、田舎では草もボーボーと生えまくっているので、近所では草刈をする方が多くいます・・・草を狩るのに、現在では草刈機を使って居ますが、この草刈機は便利なのです...
- 2012/05/28(月) 20:39:51 |
- まとめwoネタ速neo