現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
明日はいよいよ、
金星の日面通過の天体ショウが173年ぶりに観れるらしいのですが、
どうやら千葉県では雨模様なので、悲しい感じがします。
東京では、金星の日面通過は午前7時13分頃から、観られるようですが、
いずれにせよ、自分は
サングラスというものが無いので、
それについて結局書く事ぐらいしか出来ません><
関西の方
ではもう梅雨入りした地域もあると思いますが、
関東も、あと数日の
6月8日ぐらいから梅雨入りしそうだと言う事でした・・・
今日は梅雨って一体なんだろうと思い、
自分なりに調べてみました・・・
梅雨入から明けは、大体45日ぐらいの期間の様で、
梅雨が明けるとめっちゃ暑うなりますが、
年によっては梅雨明けしない所もあるそうです。
梅雨明けしない所は北海道とからしく、
そのまま秋になってしまうらしいです。
あと、強く長い雨が降る梅雨は陰性で(
女梅雨)、
そして雨が強く降り、晴れている時はすっきりが(
男梅雨)とかの様でした・・・
確かにそのとおりですね((((;゚Д゚))))梅雨と言えば自分はアジサイが思いついたので、
家に咲いているアジサイをアップしました・・・
真っ白なアジサイ・・・

アジサイは、
この時期になると家では色々な色彩を見せてくれて、
とても華やかに庭を彩ってくれます。
ちょっと話はそれますが、
そろそろ
ホタルも所々で夜空を彩るのでは無いでしょうか・・・
無断でお借りした動画です・・・
これは、ホタルでは無く、「魔人英雄伝ワタル」でした_(._.)_
- 2012/06/05(火) 16:35:10|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:14
<<
トラックバックテーマ 第1440回「この虫が怖い!」 |
ホーム |
疾風のファウド、大きな門番>>
ワタル懐かしいですねw
そしてアジサイ綺麗です!!最近お花見る機会が減ってしまいました(泣)
そろそろ梅雨入りですね~・・・傘が必須になってきそうですw
- 2012/06/05(火) 17:17:36 |
- URL |
- かの #cN5P95Lk
- [ 編集 ]
男、女梅雨…知らなかった
なんだかえっちな感じです///
- 2012/06/05(火) 19:11:05 |
- URL |
- ダメ子 #-
- [ 編集 ]
ヒミコミコミコヒミコミコ
いやぁ~、なつかしいです~(^^)
金星の日面通過、
専用グラスがない私には無縁でございます…
- 2012/06/05(火) 19:24:35 |
- URL |
- カバ子 #9Ti/rdio
- [ 編集 ]
いさばやさんへ
あじさいは優しさと哀しさが両方感じられます
何故か幼い頃を思い出させます
辛い幼少時代は今は逆に感謝の気持ちに
変えられて・・・
あじさいを心地よく 眺めていられます
魔人英雄伝ワタルの歌はいい歌ですね
ともだちを大事に思う気持ちが
じわ~っときます
いつもいい歌をありがとうございましたぁ
- 2012/06/05(火) 19:56:41 |
- URL |
- suzuko #-
- [ 編集 ]
かのさんは「魔人英雄伝ワタル」ご存知でしたがw
自分は実はこのアニメってあんまり当時観れませんでした(T_T)
でも、たまに今は亡き祖母に合間を縫ってか、観た記憶があるので、
ホタルとワタルを掛けてみた感じになっちゃいました((((;゚Д゚))))
そろそろ梅雨に入り、本当に傘って必要になっていしまいますね><
- 2012/06/05(火) 20:17:10 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
アレって言うのはアレなので、
ともかくアレな感じになってしまって申し訳なかったです((((;゚Д゚))))
これって言うのは人間の性でして(^^ゞ
つまりホタルの季節になりつつあるって事なんです((((;゚Д゚))))
因みに自分が今回掲載した記事の、梅雨については、
何らかの圧力により、現在は比喩されていないとかでした(^^ゞ
とにもかくにも、梅雨入りしてしまいそうな感じな感じですね((((;゚Д゚))))
- 2012/06/05(火) 20:23:36 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
ヒミコミコミコヒミコミコ、
実は自分はそれを観ていたのは幼稚園ぐらいでしたが、
何となく覚えていたりしました( ^∀^)
カバ子さんも専用グラスってないんですね><
しかしながら、やはり世紀の天体ショウなので、
見れる環境に置けるブロガーさんの記事に期待したいって自分はそんな感じに共感しました(^^♪
- 2012/06/05(火) 20:31:36 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
自分は幼い頃、
母に見捨てられ、親父の手一つで、
と言うのも違うのですが、今は亡き祖母や祖父に痛め付けられながら、
反面可愛がられながら育てられました・・・
しかし、その当時って言うのはもう過去になってしまいますし、
前進されているsuzukoさんはとても素晴らしいと思います(^^♪
でも、幼い頃の思い出って自分にはとても大切だったこともありますし、
そして、自分が今聞いていても穏やかになれるって感じな曲調はとっても大事にしています(^^♪
自分はバラードがともかく大好きな曲調なので、
以前suzukoさんが紹介に上げていただいた花車も好きな曲です♪
> 変えられて・・・
> あじさいを心地よく 眺めていられます
>
> 魔人英雄伝ワタルの歌はいい歌ですね
> ともだちを大事に思う気持ちが
> じわ~っときます
>
> いつもいい歌をありがとうございましたぁ
- 2012/06/05(火) 20:50:02 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
そうなんですよね
明日は、千葉はどうやら雨みたいですね
ついてないですね
時期も悪いですよね
梅雨に入る時期だもの・・・><;
今回こそはと思ったのに、残念
次はいつみられるのかな・・・長生きしないと(笑)
あじさい、綺麗ですね
花言葉は移り気でしたっけ??
- 2012/06/05(火) 21:29:41 |
- URL |
- aika #syYSEaHs
- [ 編集 ]
あれ、確か昨日(日にち的に6月4日?)に金環日食が見えるとテレビで言ってましたが、それとは違うんですかね?
どのみち俺もサングラスがないので見れませんが・・
男梅雨と女梅雨に関してはきっと男と女の特性が激しく分かれてるんでしょうね。
女の心は海より深く分からないものとある漫画で言ってましたがそのとおりだと思います。
ちなみに地元でホタルを見かけることはないです。
中途半端に都会で中途半端に田舎だからでしょうかね・・
- 2012/06/06(水) 01:07:37 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
東京は雨で観測はむずかしそうです。
白いアジサイ、いいですね。
観測はできないけど今日みたいな日に似合いそう。
- 2012/06/06(水) 08:30:14 |
- URL |
- ソライエ #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
前回、金環月食が観れなかったとaikaさんも言っていましたし、
金星ぐらいは観たいって言うのも覚えていますが、
本当に残念ですね><
次はどうやら105年後だとか書いてありました((((;゚Д゚))))
長生き出来れば見れるかも知れませんね:(;゙゚'ω゚'):
アジサイの花言葉、良くご存知でしたね(^^♪
他にも9種類ほど別の花言葉が有る様ですが、
移り気、これだけは自分も覚えられました♪
- 2012/06/06(水) 16:18:12 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
日にち的に6月4日で見られる天体ショウは、
部分月食だったのですが、
いずれにせよ、今日の金星日面通過と、その以前の日の部分月食も観れませんでした><
女梅雨と男雨って、
月下さんはその様な見解をしたのは素晴らしいと思います(^^ゞ
自分は単に生理現象的な感じの表現だと思ってしまいました((((;゚Д゚))))
月下さんは地元でホタルは観た事はないんですね・・・
自分は田舎に住んで居るのですが、
開発のせいでここ数年見ていなかったりします><
ホタルは水が綺麗な場所じゃなきゃ生息出来ませんし、
都会で観るとしたら東京の多摩川の源流に行けば見れるかもしれません♪
- 2012/06/06(水) 16:25:49 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
東京もやはり雨で観測は難しいのですね・・・
自分も観れなくてちょっとがっかりしてしまいましたけど、
それはしょうがないですよね(T_T)
アジサイ、雨に何だかとっても綺麗に見える不思議な花ですし、
色も変わったりと自分は好きな花のひとつなんです♪
- 2012/06/06(水) 16:29:24 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adjgtpg.blog.fc2.com/tb.php/765-45d88f99
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
明日はいよいよ、金星の日面通過の天体ショウが173年ぶりに観れるらしいのですが、どうやら千葉県では雨模様なので、悲しい感じがします。東京では、金星の日面通過は午前7時13分頃か...
- 2012/06/08(金) 13:18:24 |
- まとめwoネタ速neo