現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
今日は先月24日から休みが無かったのですが、
約一ヶ月ぶりの休みとなりました・・・
自分はまだまだ休まなくても大丈夫だったのですが、
やはり法律とかの関係もあり、
一日休みを頂いた感じになりました。
せっかくの休日なので、普段より遅くまで寝ていたのですが、
あまりの暑さに起床してしまいました。
午前中は植物の事を色々調べていたのですが、
材料の種や土が無かったので、
自分が働いているホテルにある木のパズルを作ってみようかと思いました。
材料は紙でも良いのですが、
材木もそれを切る道具も家にあったので、
少々怖いものの、専用の機械で作る事にしました。
材料に線を引き、固定式電動ノコギリで切断をしました・・・


この電動ノコギリは、下手をすると手を切ってしまう可能性もありますし、
木の破片が思わぬ形で吹っ飛んでしまう事があるので、
自分は細心の注意を払い、挑みました。
完成品・・・

少々所か、結構誤差が出来てしまいましたが、
一応完成しました。
これは結構色々な形があるのですが、一部を解いて見ました・・・

紙でも出来るように、
一応適当にT-パズルの図形を作成してみました・・・

この画像を保存して、印刷してハサミで切れば、
紙製のT-パズルが出来るはずですが、
正確なものではありませんし、暇があったら作って見て下さい。
これは結構難易度も低い方で、
多少の脳トレにも良いかと思います。
最後に、T-パズルの問題のリンクを無断ですが、
貼って置きました。
リンク:
T-パズル 問題
- 2012/08/23(木) 16:50:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
<<
計画を立てて野菜を作りたい・・・ |
ホーム |
ちょっとちょっと過去の事ですが・・・笑い上戸です。>>
懐かしい!
昔はどこのホテルにもあったけど
小さかったからか全然できなかったです
いつの間にやら見なくなりました
- 2012/08/23(木) 18:42:55 |
- URL |
- ダメ子 #-
- [ 編集 ]
1ヶ月ぶりの休みですか・・
時間はそんなにじゃないにしても本来は問題ですよね(;´∀`)
電動ノコギリすごい本格的ですね。
ちょっと間違えたら確かに大怪我しそうです・・
Tパズル、これありましたねぇw
確か一度やってほとんど解けなかった記憶があります・・
脳トレにはいいですが、俺にはストレス溜まるだけだったような・・w
リンク先に答えも貼ってあってなるほどな~!と思って見てましたよw
回答みるとなるほどなんですけどねw
- 2012/08/23(木) 20:34:12 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
これ作っちゃうなんて~すごい!!
しかも上出来じゃないですか~(^.^)
懐かしいですね~!
これ、簡単そうで意外と難しいですよね^^;
そうそう、答え見るとう~ん!なんですけどねw
- 2012/08/23(木) 22:50:26 |
- URL |
- kiyokiyokiyoe #-
- [ 編集 ]
いさばやさん、上手です!
木工制作では、小さい部品を切るのは大変難易度が高いのですョ!
よく、細かく細工できましたネ!
表彰ものです!
のこぎり系での加工では、のこの板厚(もっと正確には刃の先端から反対を向いた刃の先端までの厚み)の分だけ、材料を削り落としながら切るんですョ
これは、手で切るのこぎりも、電動ののこぎりもみんな一緒です。
誤差の原因はそれが主要なものだと思います。
紙をカッターで切ればそういう問題は起きないですよネ
建築業界でも、業種が違えばそこまで知らない人は大勢いますのでご参考まで!
- 2012/08/24(金) 09:30:36 |
- URL |
- NC Muro #6V4HpCjw
- [ 編集 ]
ダメ子さんもこのパズルは見た事があるんですね♪
自分も幼い頃どこかのホテルで見た事があるのですが、
どこで見たかは覚えていません(^^ゞ
このパズル、最近見なくなったと言うのはさみしいですが、人気が無くなってしまったのですかね・・・
幼かった頃なら出来なくても、きっと今のダメ子さんなら簡単だと思いますw
- 2012/08/24(金) 16:29:16 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
確かに一ヶ月ぶりの休みはアルバイトとしては問題ですよね><
しかし、ホテルの支配人はもちろん、
社員達は夏に入ってからは一度も休んで居ないようです(^^ゞ
家は大工仕事もする事があるので、
電動ノコギリがあったりしますw
便利なんですけど気を抜いてしまったら大怪我をしてしまいますが・・・
月下さんもこのTパズルは見た事があるのですねw
自分も仕事の合間にちょっとだけやったのですけど、
短時間だったので解く事が出来ませんでした(^^ゞ
パズルは好き嫌いが別れますからね・・・
自分はこういうのが好きなので、簡単そうだったので作ってしまいました♪
わからない時はリンク先の答え合わせを見てしまいますw
- 2012/08/24(金) 16:36:45 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
kiyokiyokiyoeさんもこのパズルは見た事があるんですねw
自分の場合、幼い頃どこかのホテルで見た事があるのですが、
旅行自体あんまり行った事が無かったのですが、今の職場で見かけた時はどことなく懐かしかったです♪
家では大工の仕事もする事があるので、
電動ノコギリがあり、材料があったので作っちゃいました♪
紙やダンボールでも作れるのですが、
どうせなら木で作っちゃおうとおもいましたw
電動ノコギリは怖かったのですが、意外に簡単に作れちゃいました(^^♪
- 2012/08/24(金) 16:41:02 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
木工制作をしているmuroさんにお褒めの言葉を言われるとは、
かなり感激です♪
確かに小さな部品は切るのが大変でした><
固定式電動ノコギリでは、小さい部品を作ろうとしたら、
材料の木が耐えられなくて、途中で壊れてしまったりする事があるのですが、
今回は大丈夫でした♪
今回多少の誤差があったのは、
恐らくmuroさんに指摘していただいた様な事が原因だと思います。
ノコギリの厚さまでは考えていなくて、
線を引く時にノコギリの厚さまで引かなかったのでこうなってしまいました(^^ゞ
確かにカッターならそう言う誤差は生じ無いと思いますし、
今回は勉強になりました♪
今後参考にしたいと思います。
- 2012/08/24(金) 16:49:51 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2012/08/27(月) 21:34:12 |
- |
- #
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adjgtpg.blog.fc2.com/tb.php/833-eec1bf23
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)