数日前に小説を更新しました。
今日は、仕事中は雨が降らなかったのですが、
千葉県南房総市の現在は結構小雨ながら雨が降っています。
明日は休日なのですが、
残念な事に明日の天気の予報も悪い様で、
一日、動画検索に追われてしまう気がしたりしなかったりしています。
雨は好きなのですが、休日とかには降ってもらいたく無い様に思えるのは、
身勝手かも知れませんね・・・
もしも少しでも天気が良かったら、
明日はムカゴでも採ろうと思っていたのですが、ちょっと残念な気持ちです。
ともあれ、早々に本題に入りたいと思います。
竹の実・・・

この画像は、職場先のホテルで、
清掃作業を終えた時に撮った画像ですが、
一見なんの変哲もないように見える竹の実の画像だったりします・・
しかし、竹が実を出すと言うのは、
なんと60年に一度と言われている説もあるほど貴重なもので、
自分も今回田舎に住んでいて初めて見たものです。
竹はやがて実から花をつけ、
そののち直ぐに枯れてしまうそうですが、
竹の寿命自体は7年から10年だと言われていて、何とも不思議な感じです。
アップした竹の実の画像・・・

本当はもっと画像を撮りたかったのですが、
そこはやはり職場先ですので、パートのおばちゃん達の目もある事から、
2枚のみでやめておきました・・・
それに竹は鉢に植えられた少ない竹だったのですが、
ともかく貴重なものに出会えた瞬間でも有りました。
- 2012/09/19(水) 18:03:14|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
外出する日は雨は降って欲しくないものですが、家にいる日でも雨はやはり嫌なものですよね。
雨降ると休みの日に外出するのが面倒になりますからね・・
晴れと雨を比べたら断然晴れの方が人気がありそうですが、今関東水不足みたいですし、雨は降った方がいいのかもしれませんね。
竹って実がなるんですか・・
初めて知りました・・w
60年に一度じゃ見れたらラッキーですし、実がなることを知らなかったのも無理はないかもです・・
と自分に言い聞かせてみましたw
- 2012/09/19(水) 19:19:38 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
確かに外出する時も雨が降ると嫌ですし、
特に家に居ても雨が降ると外で作業とかも出来ませんし、何かと嫌なものですよね・・・
しかし、水不足だと雨は降った方が良いんでしょうね。
竹の実は、家の親父に聞いた事があって、
自分は前々から興味があったのですが、
60年に一度しかならないと言うので、知らない方の方が多いと思いますw
自分も初めて見たので、とても貴重な体験でした♪
花も咲いたら良いなって思いますw
- 2012/09/20(木) 15:56:20 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
僕は どこへ行くにも大体 車を利用するので、雨でも晴れでも さほど気にはしないのですが、トラックで物を運ぶ時は、雨は降ってほしくないものです。
竹の実って初めて知りました。
花は咲くことは聞いたことがありますが、実もなるのですね!
感動モノです!
- 2012/09/20(木) 20:27:06 |
- URL |
- NC Muro #6V4HpCjw
- [ 編集 ]
自分も初めて竹の実を見ましたが、
ダメ子さんも初めて見たのですね(^^♪
この竹は花が咲くと枯れるのが悲しい所ですが、自分も見れて良かったです♪
- 2012/09/21(金) 17:14:53 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
muroさんは車があるから色々と交通の面とかでも便利でしょうね♪
車だと、雨とかも気にならないと言うのは、本当に良いと思います。
竹の花は流石にmuroさんは知っていたのですね♪
自分も竹の花は咲くと言うのは知っていたのですが、
実を付けると言うのは今回初めて知りました。
竹の実とか、ブログを通じて貴重な体験を共感するって、
何だかとても良い事だと思いますw
- 2012/09/21(金) 17:19:10 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]