前回の記事なのですが、
折りたたみ式ハウスは、材料がかなり乏しいので、
いつ完成するか解りませんが、近いものはいつか作りたいと思います。
話しは変わりますが、
前回のコメントでもあったのですが、
もう暖房器具とかも出している方も居るかも知れないほど寒くなって来ました・・・
トラックバックテーマでも丁度ありますが、
これはFC2ブロガーさんにしかわからないネタかも知れません。
因みに自分はまだ掛け布団一枚しか掛けていないので、
朝早くに寒さの為に起きてしまうほどの体感気温となった様にも感じられます。
旧暦を持ち出して来てしまいますが、
十月の旧暦は本来は冬の様でして、
その10月もあと残す所、いつの間にかあと一日となってしまいました。
日本での秋は実質は、どうやらまだ一ヶ月ある事は余談になります。
話しは変わって、本題に入りたいと思います・・・
タイトルでもある様に、
今回は目玉焼きおにぎりを作って見ようと思い当たったので、
作って見ました・・・
材料です・・・

材料は、ご飯を茶碗一杯ぐらいで、卵一個と海苔を少々、
後は醤油をちょっとつかいます。
ご飯は、卵が乗りそうなくらいのサイズに握り、もう一つ余ったご飯で小さなおにぎりを握って置きます。
握ったご飯に生卵を上に乗せ、醤油を掛けて見ました・・・

日本人は鳥の生卵を朝食に取りますし、
これだけでも普通に美味しそうに感じたりもしますが、
これを更にオーブントースターでこのままの状態で約8分焼きます。
そして、焼きあがりました・・・

最後に、二つのご飯で挟んで完成ですが・・・

おにぎりのサイズが大き過ぎたので、
手に持って食べると食べづらくなりましたし、
結局崩れてしまい、箸を使って食べました(^_^;)
実はこのおにぎりは、自分はてっきりオリジナルだと思っていたのですが、
調べてみたら近いのが有りました・・・
目玉焼きおにぎりの構想は、
実は自分は今年の一月くらいからあったのですが、
やはり考えることは結構安直なのか、すでにあるとは思っても居ませんでした。
違う点は、オーブントースターで目玉焼きと焼きおにぎりを同時に作る点が違いましたが、
普通の卵かけご飯とひと味違い、焦げた醤油の香りが食欲も引き立たせてくれ、
まぁまぁなものになりました♪
- 2012/10/30(火) 18:01:06|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
なんかここのところ一気に気温が下がってきましたよね。
ちょっと前まではまだ25度以上とかだったのに、今では20度いくかいかないかくらいですし・・
暖房解禁は悩みましたが、暖房つけても部屋の温度が2~3度しか変わらないならまだいいかなとw
目玉焼き焼きおにぎりですか、中々面白いですねw
美味しそうですw
おにぎりに目玉焼きは初めて聞きましたが、普通にあるものなんですね・・w
最初生の状態でおにぎりに乗せてたのでどうするんだろうと思ってましたが、そこからオーブントースターですかw
目玉焼きを別に作るとなるとフライパン洗うなどの手間も結構かかりますしねぇ・・
俺はよく目玉焼き丼(正式名称かはわかりません)を作ってますが、それのおにぎり版といった感じでしょうかw
- 2012/10/30(火) 21:31:57 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
お返事ありがとうございました。
でっかい目玉焼きおにぎりですね!
W(`0`)W元気が出そうです、
オーブントースターで醤油焼きにするんですね*\(^o^)/*
香ばしくて美味しそう
私でも作れそうですね、
参考にさせていたらきます。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
- 2012/10/31(水) 00:03:06 |
- URL |
- ゆうこりん☆〜(ゝ。∂) #-
- [ 編集 ]
はじめましていさばやさん。
こんにちは「ぐるぐるグルメ」の記事を書いているstepmonrin5です。
この場をお借りしてで申し訳ございません。
今日は、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。
ご訪問させていただき、是非、相互リンクしたいと思いコメントいたしました。
いさばやさんのブログは、こちらのブログにリンクさせていただきましたのでご確認お願いします。
私のブログは、
「ぐるぐるグルメ」
URL⇒
http://d.hatena.ne.jp/stepmonrin5/ ←ブログURL
になります。
宜しければで結構ですので、ご検討よろしくお願いします。
- 2012/10/31(水) 12:06:47 |
- URL |
- stepmonrin5 #-
- [ 編集 ]
確かにここの所一気に気温が下がりましたね・・・
流石に自分は布団一枚だときつくなってきたので、
今日はもう一枚掛け布団を用意をしましたw
暖房は月下さんはまだ考え中ですか・・・
どうも今週末は関東では気温が一桁になる日があるそうなので、
もうすでに出している所もありそうですね♪
目玉焼きおにぎりは、月下さんのブログにもコメントで書いたのが今年の1月9日になりますが、
それからずーっと考案したりしてましたが、やっと形が見えてきましたw
目玉焼きはオーブントースターでも出来てしまうのは、
自分も焼いてみてびっくりしましたw
と言うのは、自分も初めての試みだったのですが、
普通に目玉焼きができましたし、
アルミホイルの上に油を敷いて今度やってみたいと思いますw
月下さんが目玉焼き丼、と言う記事を書いたのは覚えていますが、
それに近い感じはしますねw
やや違う点は、醤油焼きおにぎりをご存知かと思いますが、
それに近いおにぎりなので、醤油の香ばしさがアップした感じがしましたし、
今回は試作品ですが、それでも結構美味しくいただけちゃいました♪
- 2012/10/31(水) 17:44:13 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
目玉焼きは確かに大きくて、
おにぎりにすると大変大きなおにぎりになってしまいましたが、
ボリューム満点で、卵掛けご飯と同じ量になりましたw
ご飯と醤油が焼かれているので、
とても香ばしくなりました♪
今回自分が作った「目玉焼き焼きおにぎり」は、
現段階では試作品でして(^^ゞ
やはりおにぎりは手に持って食べるのがおにぎりと思いますし、
もう少しアレンジをして見ようと考えています><
醤油焼きおにぎりと、
目玉焼きは相性はやっぱり良いので、
参考して頂けたら嬉しく思いますが、
多分おにぎりとしては未完成なものなので、
作ってみて失敗をしても、ゆうこりんさんのせいでは無いので、
ご安心ください_(._.)_
- 2012/10/31(水) 17:52:25 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
はじめまして。
当ブログのご訪問していただいてありがとうございます。
こちらも先ほど、stepmonrin5さんのブログを訪問させて頂きました。
相互リンクのご要望のコメント、大変ありがたく思いますので、
早速リンクに貼らさせて頂きました。
自分のブログは、たべものブログと言いつつも、
ほとんどが雑記系統になってしまいますが、
その点はご容赦頂きたく存じ願いたいです。
自分は、拙いブロガーですが、今後とも、
よろしくお願いします。
- 2012/10/31(水) 17:59:57 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
「ライス月見バーガー」♪
ナイスなネーミングです(〃▽〃)
「目玉焼き焼きおにぎり」よりも、
何だか響きが良いですねw
確かに食べるのが大変ですし、
今回は試作品だったので、手に持つと、ある程度時間が経ってしまったら、
ものの見事に崩れてしまいましたし、食べるのが大変でした><
今度はアルミホイルに、油を敷いて、
原型がとどまる様にと考案中ですが、
近い内に完成品はできそうです(^^ゞ
うずらの卵ならお手軽なおにぎりができそうですが、
あえて大きな鶏の卵で挑戦しましたw
- 2012/10/31(水) 18:05:23 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
前回の記事なのですが、折りたたみ式ハウスは、材料がかなり乏しいので、いつ完成するか解りませんが、近
- 2012/11/04(日) 12:33:23 |
- まっとめBLOG速報