実に何日ぶりにブログを更新しているのかさえ、
自分でも把握していないくらい更新をサボってしまってましたが、
今日は自分はお酒により少し出来上がりつつありますが、ブログ更新をしたくなってしまいました。
自分は、高校を中退してしまった為、17歳から社会に出て、
残念な事に接客業ばかりをして来てしまった為、
今で言うならば全体的にクリスマスソングに変わってきている日常に嫌な思いさえします。
しかしこの時期に休暇をしている方は絶対に仕事はもちろん、将来を見据え頑張って来て、
将来もちゃんとしている方々だからこそ、
クリスマスとか、祝いの時期を賑わえるのだと思えてならないぐらいな感じです。
まぁ、そう言う方々が居ないと成り立たない仕事もありますからね(;_;)
クリスマスは、現在自分は30代になりましたが、
楽しんだ記憶が三回しかありません。
自分の今までの人生において、
仕事をしなかった事が数ヶ月有りました・・・
その中で最も自分が辛かった休職時間内は、
自分が中学生の頃に初めて自分の全責任のペットの犬を飼った期間で、
そのペットなる犬は、自分の飼い主たる無責任な自分がペットに対しての病気全般にまるで無知だった頃に有りました。
・・・自分が幼く物心が判断つかなかった幼少時代よりも以前のころ、
自分が住んでいたその時代には「野良犬」が居ました。
その野良犬は、当時自分の記憶として認識しているのは、
とても人懐っこくて、現在では、野良犬が消えてしまったと言う事自体、
悲しいと言ったくらいの思い出も有ります・・・
自分は中学生の頃、首輪につながれ、外に居る犬を、
とてもかわいそうに思い、自分が当時反抗期だった時、自分の部屋に入れたのですが、
とても自分になついて来て、本当に可愛らしかったです。
でも、当時自分は病気と言うものを全く知らず、
自分も病気と言うものに掛かった事が無い為、
当時は日常は日常にしか思えなかったぐらいなのです・・・
・・・しかし、自分が当時、とても大切にしていた愛犬は、
フィラリアと言う大病に掛かってしまっていたと言うのも飼い主たる自分は知らず、
更には癌にも病魔に犯されてしまう状態になって、初めて自分は生きると言う事を知らされた感じでも有りました。
と言うか、どういう訳かこんな感じにブログを更新してしまいまいしたが、
自分の場合ですが、現在の仕事を辞める前に、
他の仕事を探して、何とかな職業を変更みたいな事をしています。
・・・まぁ、自分が求める仕事なんて無いのが悲しい所ですけどね。
- 2012/12/15(土) 19:46:39|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ブログ停滞期期間なのかもしれませんねぇ・・
まあでもブログも趣味ですし、更新したいときにするくらいでいいと思いますよw
店としてはクリスマスシーズンは一番と言っていいくらいの稼ぎ時な時期ですからね。
プレゼントなりケーキなり、売れる要素がかなりありますよ。
だからこそ働いてる人も一番大変な時期なのかもしれませんが・・
今は野良犬って滅多に見ませんが、それでも捨てられてる子がいるのが現状なんでしょうねぇ・・
おそらく保健所に連れてかれてるから・・というのもあると思います。
悲しい現実ですよ・・
そして生き物を飼うということは責任がありますからね。
俺はまだ自分だけの動物を飼ったことがないのでそこらへんはまだ弱いかもしれません・・
- 2012/12/15(土) 20:29:19 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
ブログ停滞期間ですか・・・
おそらく月下さんの言う様に自分はそうなのだろうと思います><
しかし更新したい時に更新すると言って頂けるとありがたいです♪
お店とかホテルでも、クリスマスシーズンはかなり忙しくなってしまいますし、
クリスマスソングを聞く度に忙しい頃の事を思い出してしまうので、
個人的にはクリスマスの音楽が流れると辛い所だったりします><
自分も野良犬は小学生の頃何回か見たことがあるんですが、
成人してからはほとんど見かけなくなってしまいました・・・
保健所は本当に悲しいですよね。
一番いけないのは動物を捨てるとか、
そのまま放置する事が一番いけないのだと思います。
実は自分が中学生の頃に、
外に繋がれて居た犬を見て、何だか切なく思ってしまい、
その頃、家の親父とは仲がとても悪かったので自分の部屋で勝手に飼った事が有ります。
普通の人なら、家に居る以上自分で動物を飼ったりしないとおもいますし、
それが普通だと思います♪
ちなみに我が家の現在の愛犬のブチ君は、
弟が自分で知り合いから譲り受けたのですが、
今ではすっかり親父の愛犬になってしまっていますw
もっとも、自分にとってもブチ君とチビ君は愛犬であるのには変わりありません♪
- 2012/12/16(日) 17:37:57 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]