前回の記事の更新から、
気が付けば22日ぶりの更新になってしまいます。
その期間、ありがたいコメントも、返信を大変遅くなって申し訳ありませんでした。
ブログその間サボってしまっていたのは、
自分は実は携帯電話の解約もしてしまったので、
好きな画像がアップ出来ないと言うのもありますし、
職場先が冬の期間とても忙しかったのも手伝ってしまったのだと思います。
ブログをサボっていた期間は、テトリスばかりしていました。
決してテトリスにハマっていたからではありません・・・ましてテトリスTーspinの練習に夢中だったりとかでもありません去年の事になってしまいますが、
本当はクリスマスの記事を書こうと思ったのですが、
去年のクリスマスはローストチキンを食べたかったのに食べれなかった事ぐらいで、
後は家の伯父さんが飲み過ぎで倒れてしまった事が有りました。
そしてお正月は、一月三日に家の親父がスズメバチに刺されて倒れてしまった事が有りました・・・
親父がハチに刺された時は、
丁度自分は職場先で仕事をしていたのですが、
どうやら自分で救急車を呼んだそうで、
何とかアナフィラキシーショックによる事故からまぬがれた様です。
家の親父が危ない目にあったのは、
中学生の頃電車で轢かれてしまい、腰の骨を折った事が有り、
そして次に、二回ほど飲酒運転で車で電信柱にツッコミ、
やはりそこで生死の境をさまよいました。
そして自分が思春期の頃、
親父に凄い剣幕で追いかけられて際、
自分が大きな石を親父の頭めがけて投げてしまった時にも大変な事になってしまいましたが、
自分は人殺しにならずに済みました。
次に虫によるもので、
長芋を山で掘っていた際、
ツツガムシと言う虫に刺され、そこでも親父は死にかけました・・・
そして今回、スズメバチに二回目に刺されてしまった事を含めると、
親父はこれで6回ほど死にかけた事になるのですが、
自分は本当に親父に対して気を付けて欲しいと思いました。
今親父に倒れられてしまうと、
家に住むのは自分一人になってしまいます。
そうなると、自分はどうする事も出来ません。
今回は文字だけ更新となってしまい申し訳無いですが、
何とか更新しました。
- 2013/01/08(火) 16:42:34|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
22日ぶりの更新ですか、久しぶりでしたねぇ。
もう少しで広告が出るところでしたね・・w
正月冬場はホテルは忙しそうですねぇ・・
テトリスはシンプルなのに何故か結構ハマるんですよねw
Tスピンは・・確かパズルみたいに間に入れるのでしたっけ?
言葉での説明がまた難しいのですが・・w
スズメバチに刺されたって危なかったですね・・
しかも2度目なら結構危険だったかもですし・・
それだけ死にかけるとは怖いものですね・・
生きてるからいいですが、実際死んでしまったらそれまでですしね。
新年早々大変でしたねぇ・・
- 2013/01/08(火) 21:35:01 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
お仕事お疲れ様です!
ゲームもお疲れ様です!
お父様がご無事で何よりでした。
おそらく、伯父様もご無事だった? のでしょう。
冬にスズメバチに刺されてしまうというのもちょっと驚いていますが、そちらはそれだけ暖かい事の証なんでしょうか?
ツツガムシって聞いたことはありますが、よく知りませんでしたが、死の危険があるとは、これまた驚きです。
- 2013/01/08(火) 22:11:54 |
- URL |
- NC Muro #6V4HpCjw
- [ 編集 ]
新年の挨拶どころではないようですね><;
お父さん、今は大丈夫なんですか?
スズメバチは恐ろしいから、命に別状なくて良かったです
今年も始まったばかりなので、慎重に行きましょう^^
私も、ブログの更新はさぼり気味だけど・・・
気負わずマイペースでいきます!
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
- 2013/01/08(火) 23:05:05 |
- URL |
- aika #syYSEaHs
- [ 編集 ]
本当に久しぶりの更新となってしまいました(^^ゞ
もう少しで広告が出る所でした><
お正月のホテルは本当に忙しかったのですが、
ただでさえ忙しかったのに人が忙しくなる直前に辞めてしまい、
人数が足りない状況だったので本当に大変でした(;_;)
テトリスはシンプルなのにやり始めるとハマってしまいます><
中学生の頃はテトリスは見向きもしなかったのですが、
年とともにゲームもシンプルの方が好きになってしまった感じです(^^ゞ
T-spinは月下さんがおっしゃる通り、
パズルみたいにはめ込むののですが、
それが成立するのがTの形をしたピースのみで、難易度が高い分、加点も大きいんですw
今回は真冬なのに親父はスズメバチに刺されてしまったと言う報告を受けた時、
正直自分は信じられなかったのですが、
親父が一日家に帰ってこなかったので、野良猫の餌の世話や、
犬の散歩、そしてついでに一緒にブチ君とチビ君と一日自分は帰ってきてから遊んでいましたw
親父の事だからハチに刺されても大丈夫だろうと思ってはいたのですが、
内心はやはり身内としては本当に心配でした(^^ゞ
今は家も仕事を初めて居るのですが、
普通に元気に仕事をしています♪
本当に無事で良かったと思いますw
- 2013/01/09(水) 16:31:49 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
muroさんもお仕事本当にお疲れ様です。
ゲームは自分の趣味なので、何ともお恥ずかしいですが、
ついついハマってしまいます(^^ゞ
親父は、一日で退院して現在は仕事を普通にしているのですが、
伯父さんはお酒の影響が有り、現在でも入院中です><
自分も、親父がスズメバチに刺されてしまったと言う事を聞いた時は、
実は正直冗談だと思ったのですが、
この寒い時期でもスズメバチが飛んでいるとは、
地元に住む自分でも思わなかったほどです(^^ゞ
ツツガムシは、やはり刺されてしまい放置をしておくと、
どうやら肝硬変に進行してしまう恐ろしいものらしく、
「つつがなく」とか「つつがなく暮らす」の「つつがない」
の語源とも呼ばれている様です。
いずれにせよ何とか無事で何よりだと身内としては安心している所です♪
- 2013/01/09(水) 17:06:23 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
去年の暮とお正月は本当に大変でした(;_;)
親父は現在一日で退院して普通に仕事をしていて元気を取り戻しました♪
自分は一度もスズメバチに刺された事は無いのですが、
それよりも小さなアシナガバチに刺された経験が幼い頃に有りまして、
ただでさえハチが恐いです(^^ゞ
親父は今回スズメバチに刺されたのが二回目になるのですが、
それでも普通にスズメバチを怖がらないので、
今回で流石に懲りたのでは無いかと自分は思っています(^^ゞ
aikaさんもブログはマイペースで良いとおもいますし、
自分も本当にマイペースに行こうとおもっています♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
- 2013/01/09(水) 17:24:46 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]