現在の閲覧者数:
クリックしてくださる方、いつもありがとうございます。

ブロ友、相互リンク、随時募集しております。相互リンクの際にはお気軽にコメントをどうぞ
いつの間にか不定期更新になってしまいましたが、
書く事があるのでブログを更新したいと思います。
今日は文字だけの更新になるのはあしからず・・・
転職と言うものについて、
自分なりに考えたのですが、
これって一般的なマナーと雇っていただけた期間の恩恵に対し、
普通はすぐには辞められませんよね・・・
・・・と言っても、求人広告を観て、なんの責任感もなく入る方も居ますし、
求人広告の費用を考えてその会社に入る人も居ます・・・
と言うと、自分は後者で、会社に入ったからには簡単には辞めれないのですが、
今回は辞表を会社に対して示唆してしまい、
これは自分の中で確定してしまいました。
大概は自分のお気楽な経験上では、
アルバイトの募集やら広告を出すのには田舎では確か五万くらい掛かったと思うのです・・・
しかし、その高額な短期のアルバイト募集で、
人員を募っても、結局挙句の果てに一日二日で来なくなる愚か者ばかりが現状なのです。
・・・と書いてしまいましたが、
自分も此度、
現在働かせて頂いている努め先を辞めると宣言致しました。
・・・とは言っても、今年の5月いっぱいと、
パートとしては良い辞め時だと思うのですが、
しかし、この期間は実は辛いんですよw
w・・・なんて使えないくらい実に辛いのです(;_;)
・・・・・・・・
因みに、ブログをサボってしまった期間は、
テトリスと競輪にはまっとぇしまいました(^^ゞ
競輪は・・・
大負けで、
流石に、今のホテルの清掃作業では、
人生を楽しめないので、
もうちょっとばかしキツイ仕事を探したいと思うところなのです。
もちろん、雇って頂ける会社に対しては、
金銭面でのマイナスが無いよう努力する次第です。
広告代くらいは返還する気持ちで挑むのがあたり前なのです。
後、四ヶ月?
辞めて良いのならあそたにもやめたいですが・・・
思い枠は人に任せられないのが現状なのです(;_;)
- 2013/01/17(木) 22:24:02|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
<<
色々悩んでましたが、やっと立ち直ることが出来ました |
ホーム |
忙しかった冬の期間でした>>
転職は自分もしていますが、基本は賃金が下がります。
新しい会社での面接ではサブプライムの時に会社は従業員をどうしたか、赤字出さないために企業としてどうやって努力して乗り切ったか聞くといいと思います。
窮地に追い詰められた時に会社も人間も本性が出ますので。
- 2013/01/17(木) 22:33:05 |
- URL |
- しのっち #PvMf3mBM
- [ 編集 ]
転職ですか・・
俺はバイトはですが辞めることはあっても転職はないですねぇ・・
まあやめられた方もたまらないとは思いますが・・
実際は自分に合う合わないもありますし、俺は否定的ではないんですが・・
仕事を辞めるのも選択肢の一つですしいいと思いますよ。
自分にもっと合った仕事もあるでしょうしw
- 2013/01/18(金) 00:29:44 |
- URL |
- 月下☆美人 #-
- [ 編集 ]
かと言って高額アルバイトだと詐欺まがいのもあったりするから
やめられないみたいに思ってるとそれはそれで…
雇用の信頼関係みたいなのがなくなってるのかもです
- 2013/01/18(金) 17:02:15 |
- URL |
- ダメ子 #-
- [ 編集 ]
しのっちさんも転職をしているのですか・・・
しかし自分の場合は現在はアルバイトとして働いていたので、
一日四時間の低額の収入しか無く、
それでも約四年も使って頂いていたのですが、
このままでは貯金は疎か、現在30代の前半になり、
流石に現在の二倍の仕事量はしなくてはならないといけないと思ってしまったのです。
自分が勤め先にアルバイトを辞めたいと示唆したのは、
今回で三度目となりますが、
アルバイトを辞めるのでさえ人手が足らない状況なので、
自分なりに四ヶ月か五ヶ月に辞めますと、上司に今回は完全に通達しました。
コメントが自分事にずれてしまい申し訳なかったですが、
企業としては、家の親父が社長でして、
跡取りは残念な事に弟となっているのが現状で、
家の会社の事はさっぱりわからないのが辛い所が正直な所なのですが・・・
自分は転職をした際でも、
一度入ってしまうと簡単に辞められない状況を何回か経験をしました。
企業は人員を募集するのに最低広告費用を出していますし、
最低限広告費用ぐらいは雇って頂いた限りでは会社に対して当たり前だと思うのが普通だと思います。
しかし、入って一週間で仕事を辞めてしまう方も多々居るのが現状なのを観てきましたし、
自分は努めさせて頂いた会社に対してはその方達よりは貢献したと思いながら、
人員が足りない中、会社に対して人員を募集を促すのに、自分が辞めるのが打って付け、
かつ、自分も短時間アルバイトからの脱却をしたいと感じている所です。
しのっちさんがおっしゃる通り、
窮地に追い詰められると、
自分の場合、上司に当たる方々にかなり辛く当たってしまう事が有ります。
でも、次の日に反省をして、
後数ヶ月、職務はきちんと全うする気持ちでいます。
- 2013/01/18(金) 20:02:23 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
実は転職と言っても、
まだ決めていないですし、辞める一ヶ月前あたりから仕事を探そうと思ったりしています(^^ゞ
と言うのは、アルバイトを辞めると言っても、現在は人員が少ないので、
ある程度の責任を負ってしまったアルバイターとしては会社に人員を募集をしていただくしか無いのが現状なのです><
上司の方に、自分は今年の6月に会社を辞めたいといきなり唐突に言ったのですが、
会社としては、今年の5月いっぱいと受け取って頂けたのがありがたい所です。
なのでまだ仕事探しは自分はもう少し後になってしまうのですが、
30代の時、体が動ける時には、出来る限り長い時間働きたいと思ってますw
と言っても、トラウマで、社員にはなりたくないので、
結局アルバイト探しですけど(^^ゞ
自分に向いた仕事、そう言って頂けると励みになります♪
- 2013/01/18(金) 20:16:35 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
高額なアルバイトですか((((;゚Д゚))))
そう言えば、自分も経験があるのですが、
そう言ったお仕事はお金が貰えない時もありましたし、
・・・夜間の仕事は辛かったです(^^ゞ
現在自分がしているアルバイトは辞められないと言っても、
肩書きはパートですからね(^^ゞ
サラリーマンを辞める時はもっと辛かったですし、
後四ヶ月、アルバイトは責任を持ってしたいと思っています♪
ダメ子さんのおっしゃる通り、
雇用の信頼関係は無くなってしまいました(;_;)
最悪の場合、仙人を目指したいと思います><
- 2013/01/18(金) 20:26:38 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
いささん(*^◯^*)
お元気ですか?
(;゜0゜)でもなさそう…
私は、いささんの味方ですからね!
*\(^o^)/*がんばれ〜♪
- 2013/01/24(木) 22:44:48 |
- URL |
- 風 #-
- [ 編集 ]
なんか大変そうですね・・・
転職を考えているのですか?
自分の好きな事をやって、食べていけるのが一番幸せですよね
ほんとそう思いますもの
良い方向に進むといいですね
- 2013/02/02(土) 21:29:29 |
- URL |
- aika #syYSEaHs
- [ 編集 ]
返信コメント大変遅れてしまい申し訳ありませんでした_(._.)_
実は今の自分はあんまり元気では無いですが、
健康状態は普通です(^^ゞ
ただ心の問題が仕事上であった為、
頭がぼーっとしてしまっていてログインも疎かになってしまいました。
ご心配下さって本当にありがとうございます。
あと一ヶ月すれば心が軽やかになると思いまし、
元気になったらまたブログに訪問させて頂きたいと思います_(._.)_
- 2013/02/06(水) 18:46:39 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
返信大変遅くなってしまい本当に申し訳なかったです_(._.)_
転職はいつも自分は思うのですが、
とても辛いもので、その期間内は心が乱れてしまいます。
しかし、この辛い期間を乗り越えられたら、
きっとまた元気になると思いますし、
ご心配下さりありがとうございます_(._.)_
今度はきちんとした会社に入りたいとは思いますし、
頑張ろうと思います♪
- 2013/02/06(水) 18:50:36 |
- URL |
- いさばや #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adjgtpg.blog.fc2.com/tb.php/882-08250529
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)